花の日々

はなのひび

生まれた時から、カープが好きじゃけん!

2017年07月15日 | Weblog

11日、マツダスタジアムでのDeNA戦へ行きました。ここのところの新井さん向きの風に乗って、ウェアーはもちろん「新井25」です。hideさんは、引退してもやっぱり「広瀬26」。

球場は、相変わらずカープ色。

3塁側の応援スタンドに、DeNAファンの姿。

私の席から選手の後姿。野間37、鈴木誠也51、西川61、新井25、丸9。

結局新井の活躍も、丸のホームランも、誠也の「最高で~す!」を見ることも聞くこともなく、試合は終わり5対2で負けました。でも家でTV観戦は、用事もありゆっくり見ることはないけど、球場では試合だけに集中できたし、この球場の雰囲気のど真ん中で観戦できて楽しかったです。コンサートと一緒でライブはやっぱりいいですね。

受傷半年から、いつも背中を押し続けてくれている車いすやさん「オオバヤシ」。この大林さんが、マツダスタジアム用に収めた車椅子発見!数十台あるそうですよ。

 

かっこいいので、オオバヤシ号と記念撮影。

大ファンの新井さんの前でも、はい、ポーズ!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2017槇原敬之コンサートi... | トップ | カープ弁当でげん担ぎ!  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
又、行きます (テリー)
2017-07-15 23:14:16
お疲れ様です&はじめまして。ベイスターズファンのオジサンです。4月18日〜20日MAZDA ZoomーZoomスタジアム広島に今年初観戦しました。4月17日の夜行高速バスで横浜を出発して翌朝に広島に到着。時間まで広島観光して時間近くに予約の東横イン(新幹線口)に戻りいつもの応援スタイルに。歩いて球場に行きました。今年初の3連戦観戦です。遠いので何回も無理だけど来た時は、3連戦を観戦します。球場も綺麗で周りのカープファンの方々も優しいし毎年必ずお邪魔しようと決めています。ベイスターズとカープは、何時も見応えのある試合をしますよネェ。私の観戦した3連戦は、2勝1敗で何とかベイスターズが勝ち越しました。18日は、サヨナラ負けで19日は、今永投手の初完封で、20日は、延長戦で何とか勝ちまして帰りの新幹線は、なんと選手達と一緒でした。選手達は、移動日無しで新横浜迄の移動でした。ちなみに私は、浅草に住んでるので終着の東京です。今度の広島観戦は、9月12日〜14日を予定しています。後は、広島ファンから見てヤクルト・中日・阪神・読売・DeNAとありますが今年応援していて脅威?な球団とカモ?な球団ってありますか?私は、今年に限ってですが阪神戦が苦手っていうかうまいこと戦えてない気がします。4勝7敗4中止で今年も阪神戦は、苦手になっています。反対にカモなのか良く解りませんのが中日とヤクルト。トントンなのが広島と読売です。前半戦が終了しましたがトータルで何回程観戦しましたか?私は、トータルで12試合しか出来ませんでした。後半戦が始まりますが前半戦のような迫力な試合を見せて欲しいです。
返信する
初めまして! (mari)
2017-07-17 18:27:19
こんにちは。テリーさん。

広島までお越しいただいてありがとうございます。どのような方が、遠方から来られるのか?と思っていましたが、テリーさんのような方なのですね。広島弁って、怖い(口が悪い)といったイメージの中、カープファンはやさしいと言ってくださるし、毎年来ていただいているようで嬉しく思っています。

マツダスタジアムへは、広島県民でもほんとうにチケットが取れず、残念ながら今年はこのDeNAと8月の阪神戦だけです。今となっては、面白い試合ではあるけど、しまったーって感じも(笑)

カープファンとして脅威なチームは、やはり阪神とDeNAかな。DeNAの今永投手に弱いですねえ。筒香、すごいです。カモ?なチームは、中日とヤクルトかな。巨人は、強いとか弱いとかいう前に、苦手ですよ~。田口投手は、応援してしまいますが(笑)

今日から後半戦が始まりますね。楽しみですね。

もしかして、テリーさんは2年程前鎌倉駅でお会いした方ですか?違っていたらごめんなさい。ちょっとそんな勘がしたもので…。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事