花の日々

はなのひび

今治ジャズタウン

2012年09月07日 | Weblog
8月25日、今年も今治ジャズタウンへ行きました。今年でもう5回目になります。目的は向井滋春さんのステージ。デビュー当時からの大ファンのhideさん、毎年の一番の楽しみとなっているようです。私も33年前、hideさんと出会ってから、大ファンになりました。ときには力強く、時にはやさしい音色は、波音にぴったりです。

快晴!しまなみ海道からの景色は最高。


青い空と青い海、なんだかワクワクします。


市街に入り信号を待っていると、なんとべレットGT!!


ジャズタウンの前に、タオル美術館へ寄りました。たくさんの人で賑わっていました。思いの外、大人気のようです。




みんながここで写真を撮っていたので、私も…。


タオルを見てどうするの?って思っていたけれど、これが意外にも楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。「キャッシー中島キルト展開催中」と聞いて、会場を探しましたが見つからず。もう終わったのか…とあきらめる。しかし帰り際に、まだ開催中だったことを知りました。すっごい楽しみにしていたのに残念!あ~あ、受付で聞けばよかった。

今治国際ホテルで少し休憩して、向井滋春カルテットのタウンステージ「コンデックスガーデン」へ向かいました。ちょっと道に迷って、開演10分前に到着。ほぼ満席で、一番後ろに案内されました。悪い予感…

6:30開演。


去年は風邪をひいてしんどそうだったけれど、今年は元気で、力強い向井さんの演奏。hideさん大興奮!


この一番後ろの席では、ほとんど見えない。hideさんは立って見れるけど、私は立つことが出来ないのでさっぱり…


でも、生演奏に包まれて幸せ。今年はボーカルが加わり、さらに盛り上がります。


ボーカルは小島伸子さん、去年向井さんプロデュースでアルバムを出されました。アルバムは聴いていましたが、生はさらにボリュームが増して素晴らしい!お話しすると、とても柔らかなおっとりされた方。どこからあのパンチが出て来るのか不思議です。

今年も向井さんのチェロ、井上ゆかりさんの鍵盤と共に素晴らしいメロディー。風の五線譜が、やさしく流れて行きます。オリジナルの「トワイライト」、静かな星空に響き渡りました。

アンコールで、リクエストのオリジナル「NOS DOIS」を演奏して下さいました。ありがとうございます。最高に盛り上がりました。ボサノバは、ほんとうに夏の海にぴったり!そして向井さんにぴったり。


今からすでに来年が楽しみ…なので、向井さん、来年も是非来て下さいね。

「向井さん・小島さんと」
コメント    この記事についてブログを書く
« hideさんのお盆休みは… | トップ | 祖谷のかずら橋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事