ポンポンダリアの独り言

毎日、何気なく生活する中で感じた事を気の向くまま、思うがままに投稿して見ようと思いました。

ハロウィーン

2008年11月04日 | Weblog

そうそう、10月31日にとあるケーキ屋さんのイベントで「ハロウイーン祭り」が行われました。あまり私にはなじみがない“ハロウィーン”ですので孫を誘って行ってみました。

ケーキ屋さんでは店員さん達がハロウイーンの魔女の格好をしていました。ぞくぞくと子供たちもお気に入りの衣装に身を包んで集まってきました。予約をしておくと記念写真を撮ってくれるサービスがあるのです。私は好奇心で見ていました。

今回孫2人は予約もしてないし一年生は参加出来ないそうなのですが・・・そこは持ち前の腕?で何とか頼み込んで参加させていただきました。
写真を撮るときには、ハロウィーンの衣装を着てこない子供にはちゃんと衣装が用意されていて気に入った衣装を借りる事が出来るのです。

又ハロウィーンはおまじないの様な言葉があって、それを魔女に言わないとお菓子がもらえないのです。おまじないの言葉は「Trick or Sweets」ですが小さい子供はなかなか言えず、お母さんが横で盛んに教えている光景は思わず微笑んでしまいました。

いただいたお菓子の箱の中身はビックリするほど詰め込まれていて・・・赤字にならないか??と心配してしまいました。だって参加した人達は販売中のケーキを買っていく人は数えるほどしかいなかったのです。
私は特別参加をさせていただいたので勿論ウィンドウのなかのケーキは買いました。

又この次もこのケーキ屋さんに来たい!と孫に言われてしまいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿