![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/33418ba3b0e81b7bc944532c354212b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
公民館活動で「秋のふれあいクラシック」というタイトルで音楽鑑賞会が10月25日にありました。この会場への整理券は、去る9月27日に各公民館で配布される為、無料ということもあって希望者は時間前から列を成して並び整理券を入手するものです。しかし私は手帳に印をしていたにもかかわらず、すっかりその事を忘れてしまたのです。
それから日々が過ぎもうすっかり頭から離れていたのですが、思いがけず、入場券を並んで4枚も入手してにあったが急遽いけなくなったので私にくれる。という話になりもう喜んで戴き音楽会に行くことが出来ました。
ensemble AMBIENCE(アンサンブル・アンビエンス)=「音楽の調和する環境」
生演奏をもっと身近なものにしていきたいと考えるグループで、国内外で活躍する演奏家たちのユニットでした。クラシック音楽から日本の名曲まで、芸術性豊かな6人の息の合ったアンサンブルがとても心地よく、感動的な音楽を鑑賞できました。2時開演でアンコールを入れて4時15分に終了。
美しい音色を堪能でき、奏者と共に歌ったりもして2時間の演奏がアッというまに終わりました。芸術の秋でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます