こんばんは。
本日も何とかブログ更新の時間がもてそうです。
ここで書くことができる時間と環境があるということは有り難いことなのだなと、このごろ感じます。
ほとんど更新してませんでしたが、書くことで気持ちが整理されたりしている。
いつもの如く母親の家での更新。
母はベッドで寝ておりますが寝息がぜんぜんしないww
まあ大丈夫だろうけど子供の頃に両親と一緒に寝てた頃、死んでないか不安で確認してたのを思い出す。
死の認識が始まる時の、その不可解さに対する怯えようは酷かった。
時計はジジジジ、トットッと2つがなっています。
爽やかな微風が窓から入って顔に当たり、気持ちがいい。
口の中にさっきたべた『かりかり梅』の後味が残っている。
カタンと外から物音がしたが、何の音か分からない。
鳥がぴよぴよと可愛げに鳴いている。
ピヨヨンというときもあるw
さて本日は14時ごろに目が覚めました。
スマホを見ると着信とライントークが複数残っている。
とりあえず煙草を吸ってボケーっとしてから電話を返します。
南大先生が嫁様と蛍を見に行きたいらしい。
どこにいるのか分からないので、きれいな川沿いにいそうじゃないかと話す。
他にもまあ様々なる冗談含む会話。
夜の蛍が群れている風景とか幻想的で、かなりよさそうですね。
まあ僕は一緒に行ける人がいませんが(笑)
それからラインの返信もして坐禅40分へ。
なんか過去の記憶がフラッシュバックしまくったり、音楽が頭の中を占拠したりしていた。
モンストのゲーム曲ww
それらの中を掻い潜って、できるだけリラックスできるようにしてました。
なんか重たいものが抜けていく前に、表面化する過程があり、その時は、より悪くなったように感じるのです。
そして、その時に地味に断続的に、きちんと続けていると、いきなりポンッと気が付かず調子よくなったりもする。
まあ人間の知性なんか通用しない世界だろう。
で、座禅を終えてスマホを見ると『モンスト』の誘いがある。
連絡を返すとトークしながらやっているみたいなので、参加してゲームをします。
途中で、再び、南くんから連絡があり、K先輩からもありました。
みんなでゲームしてると楽しい。
子供みたいな話だけど、人と絡んでいると、なんでも楽しくなる。
まあ、いいことばかりじゃないけどね。
世の中には、様々な人がいるので、すべての人を平等に見るのは問題が発生します。
もちろん大きな意味では本質的に人は同じなのですが、そうは言っても、この世界では様々な現れがある。
そして一緒にいる人や出会う人が人生を形作っていく。
で、ゲームの途中で誘いがあったのでゲームは途中で抜けます。
それから読書ですね。
『ベルゼバブの孫への話』は芸術の章まで来ました。
7重性の法則を伝達するために、日常の中に、不規則性のある芸術を導入していく。
しかし、その本来の意味を見失った人類は、単なる『模倣』から楽しみとしてそれを伝えていくようになる。
で、読書を終えてからブログ更新へきておるわけです。
さてさて宗教トークですが、この現実の目の前も、心の内側の動きも、それがあったら、それだけというのが迷いのない状態です。
例えば、今、パソコンを打ちながら、この画面なんかを見たり、指を動かしたりしてますが、今、その注意を向けた、その先にあるものだけが、あり、その体験が直に自己に直面していることで、分離が無い、それが悟りなのです。
しかし例えば、なんらかの神秘的な体験をして、それを認識の中で持ち運んで、それが悟りだとする傾向があります。
そのように書いている人がたくさんいます。
たしかに世界も自分も消えるとか、対象だけがあるとか、眠っているとか目覚めているとか、そういう話は本当なのです。
しかし、それですら無常に消えていきます。
そこで、その『悟り』に囚われているという感覚がどうしてもない。
その認識が破壊された時に、何も残るものがなく、この確かではない流れの動き、そのひとつひとつになっている。
2枚のシールが張られてひとつになるようにして、ピターッとそこにいる。
それが、その状態が迷いなしなのです。
例えば、迷いがあれば、迷いがあるだけ。
音に注意が向けば音があるのみ。
その2つに境が無いのです。
ですから、これは完全なる受容でもありますが、その受容しているものもないのです。
そこで生きている日常の様々に、なっている。
なっていく。
それらは悟りの中で行われる修行なのです。
というわけで本日は、この辺りで!
またねー
あ、ランキングクリックしてくれると嬉しいです(すいませんw
本日も何とかブログ更新の時間がもてそうです。
ここで書くことができる時間と環境があるということは有り難いことなのだなと、このごろ感じます。
ほとんど更新してませんでしたが、書くことで気持ちが整理されたりしている。
いつもの如く母親の家での更新。
母はベッドで寝ておりますが寝息がぜんぜんしないww
まあ大丈夫だろうけど子供の頃に両親と一緒に寝てた頃、死んでないか不安で確認してたのを思い出す。
死の認識が始まる時の、その不可解さに対する怯えようは酷かった。
時計はジジジジ、トットッと2つがなっています。
爽やかな微風が窓から入って顔に当たり、気持ちがいい。
口の中にさっきたべた『かりかり梅』の後味が残っている。
カタンと外から物音がしたが、何の音か分からない。
鳥がぴよぴよと可愛げに鳴いている。
ピヨヨンというときもあるw
さて本日は14時ごろに目が覚めました。
スマホを見ると着信とライントークが複数残っている。
とりあえず煙草を吸ってボケーっとしてから電話を返します。
南大先生が嫁様と蛍を見に行きたいらしい。
どこにいるのか分からないので、きれいな川沿いにいそうじゃないかと話す。
他にもまあ様々なる冗談含む会話。
夜の蛍が群れている風景とか幻想的で、かなりよさそうですね。
まあ僕は一緒に行ける人がいませんが(笑)
それからラインの返信もして坐禅40分へ。
なんか過去の記憶がフラッシュバックしまくったり、音楽が頭の中を占拠したりしていた。
モンストのゲーム曲ww
それらの中を掻い潜って、できるだけリラックスできるようにしてました。
なんか重たいものが抜けていく前に、表面化する過程があり、その時は、より悪くなったように感じるのです。
そして、その時に地味に断続的に、きちんと続けていると、いきなりポンッと気が付かず調子よくなったりもする。
まあ人間の知性なんか通用しない世界だろう。
で、座禅を終えてスマホを見ると『モンスト』の誘いがある。
連絡を返すとトークしながらやっているみたいなので、参加してゲームをします。
途中で、再び、南くんから連絡があり、K先輩からもありました。
みんなでゲームしてると楽しい。
子供みたいな話だけど、人と絡んでいると、なんでも楽しくなる。
まあ、いいことばかりじゃないけどね。
世の中には、様々な人がいるので、すべての人を平等に見るのは問題が発生します。
もちろん大きな意味では本質的に人は同じなのですが、そうは言っても、この世界では様々な現れがある。
そして一緒にいる人や出会う人が人生を形作っていく。
で、ゲームの途中で誘いがあったのでゲームは途中で抜けます。
それから読書ですね。
『ベルゼバブの孫への話』は芸術の章まで来ました。
7重性の法則を伝達するために、日常の中に、不規則性のある芸術を導入していく。
しかし、その本来の意味を見失った人類は、単なる『模倣』から楽しみとしてそれを伝えていくようになる。
で、読書を終えてからブログ更新へきておるわけです。
さてさて宗教トークですが、この現実の目の前も、心の内側の動きも、それがあったら、それだけというのが迷いのない状態です。
例えば、今、パソコンを打ちながら、この画面なんかを見たり、指を動かしたりしてますが、今、その注意を向けた、その先にあるものだけが、あり、その体験が直に自己に直面していることで、分離が無い、それが悟りなのです。
しかし例えば、なんらかの神秘的な体験をして、それを認識の中で持ち運んで、それが悟りだとする傾向があります。
そのように書いている人がたくさんいます。
たしかに世界も自分も消えるとか、対象だけがあるとか、眠っているとか目覚めているとか、そういう話は本当なのです。
しかし、それですら無常に消えていきます。
そこで、その『悟り』に囚われているという感覚がどうしてもない。
その認識が破壊された時に、何も残るものがなく、この確かではない流れの動き、そのひとつひとつになっている。
2枚のシールが張られてひとつになるようにして、ピターッとそこにいる。
それが、その状態が迷いなしなのです。
例えば、迷いがあれば、迷いがあるだけ。
音に注意が向けば音があるのみ。
その2つに境が無いのです。
ですから、これは完全なる受容でもありますが、その受容しているものもないのです。
そこで生きている日常の様々に、なっている。
なっていく。
それらは悟りの中で行われる修行なのです。
というわけで本日は、この辺りで!
またねー
あ、ランキングクリックしてくれると嬉しいです(すいませんw