いつも暖かい日を選んでぺんちゃんのシャンプーをします。
お風呂で固まっています~ 嫌だなぁ.....
バケツにお湯を入れて見たら.....これがすっごく嫌だったみたい。
大暴れになってしまったんです。
やっとこさっとこシャンプーも終わり、ドライヤーに....
いつもは洗面台で乾かすんですけど、あっちへ行ったりこっちへ来たりと
逃げ回るのでこの日は籠に入れてみたんです。
↑こんな感じでやっていてもちょっと目を離すとこんな感じてす↓
やっぱりどこでやってもおんなじね。っと言うことでいつもの様に洗面台ですることに
こちらの方が落ち着く様でした。
きれいに仕上がった写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
そんなことでまるちゃんのハウスの冬支度です。
メッシュで出来ている夏用は片づけました。
春になったらまた出しましょう....
温かハウスの新調です。11980円也
なんだか温かいよ~ ママ...ありがとう
まるちゃんはいっぺんにこのハウスが気に入った様です。
何しろうるさいぺんちゃんから隠れられるんですから....
ぺんちゃんにはお洋服の新調です。1780円也
可愛いでしょ
またまたそんなことで....(笑)
静かで小さな幸せな日も終わろうとしています。 静かって....(笑)
お隣さんから秋田のお土産を頂きました。
お仏壇にもお供えしました。20個入り
ところが~ここからです。
タイトルのやんちゃなぺんちゃんのことは.........
ちょっと目を離したすきに......お餅を咥えているのを発見
箱を見ると殆ど無い。残っているのは三個.....
写真を撮っている場合じゃないけれど....
数個部屋に散らばっていたものの数えてみてもかなり食べてしまったような.....
そのうちゲボッと吐いた! あらららと始末をしているとテーブルのおかずもムシャ、ムシャと.....
タマネギのところも食べてしまった様な.....
その前にはドックフードも食べているし.....
一体ぺんちゃんの小さな胃の中はどうなったんだろう
ペンちゃんのお腹はぽんぽんに張っています。
何回も吐くけれどお餅はあまり出てこない....
時間は夜の七時半....直ぐ獣医さんに電話をしてみたんです。
夜中に大変な事になっても嫌なので診てもらいたいんですけど.....
そして....動物病院へ 車で30分
吐く、注射をして頂いたんです。
たくさんお餅が出てきました。お腹もぺっちゃんこになりました。
吐処置....3675円也
これで、吐く処置をして頂いたのは二回目。
前回はカレーが付いた大きなラップを食べてしまった時......
帰って来てからのぺんちゃん。
ママ~もう食べないよ....ごめんなちゃい
ちょっと...ちゅかれたよ.......枕かしてね。
天の声.......あれも、これも結局は誰が悪いのじゃ.....
はい! うっかりしている私でごさいます...