小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

クリスマス🎄

2020年12月25日 | 日記&ペット

さえちゃん先生~💛

素敵なクリスマスソングありがとうございます

 

今日の我が家のクリスマスは

またまた簡単な手抜きキッシュ💛でした。(^▽^;)

 

キッシュの中身はジャガイモ、鶏肉、ほうれん草、プチトマト

 

今日のは美味しいよ💛

あちゃ~(^▽^;)

てんこ盛りに見せるはずが...

今日のクリスマスの様子は以上でございます。

 

息子の仕事先のスタッフさんに

ケーキを持って行ってもらいたいと思って

作りました。

アーモンドクリーム乗っけのバターケーキ

正式な名前が分かりません(笑)

美味しそうに出来ました~

 

今日もご訪問ありがとうございます~

 

 


クリスマスイヴ🎄

2020年12月24日 | 日記&ペット

今年は孫たちも来ない寂しクリスマスです。

そういえば昨年のクリスマスも

孫のともやくんが

インフルエンザに掛かってクリスマス会は

中止に.....

 

今年は息子と二人のクリスマス

何も作る予定はないのでとりあえず

焼き肉をすることにしました。

形だけはしたい....(笑)

そう思ったので....

 

写真を並べていきますね。

 

焼き肉だけのシンプルクリスマスディナー

小っちゃいパウンドケーキは作ったんです。

 

イベリコ豚〜美味しかったです。

 

ワンズたちのは可愛いカップで~

 

パウンドケーキは15センチ〜

 

ワインチャーム〜可愛い~

 

 

今日は写真撮影におリボンを付けました~

 

ピキッ....わたち~可愛い?

 

おリボン~おっき過ぎでちゅから....

そうだね。ちょっと、おっきいよね

みんないい子で写真撮影に臨みました~

 

孫たちにはケーキを予約していたので

我が家の便利屋さんが届けました。

以上〜

我が家の質素?

シンプルクリスマスイヴの様子でした。

みなさまも楽しいイヴをお過ごしくださいね。

 

ご訪問ありがとうございます~

 

 


突然の停電(^▽^;) & 今日のワンズ💛

2020年12月23日 | 日記&ペット

昨日はブログを更新した後きらちゃんとお散歩へ

帰ってきてから続きのおでんを作っていたその時...

いきなり電気が消えました。

慌ててブレーカーを見に行くと

どれも落ちていないのです。

 

こんなことは初めてなので

直ぐにスマホで停電情報を検索すると

今は何処も停電は起きていないと言う事で。

 

驚いてすぐにJCOM さんに問い合わせしました。

JCOMさんによりますと

お隣さんの家も電気が消えていると

周辺全体が停電なので少ししたら点きますよ。

お隣さんが点いている場合は東電に連絡してくださいとのこと。

外へ出てみると両隣のお宅は電気は点いているのです。

 

あちゃと思って東電に電話をすると

直ぐに来てくださって....

調べた結果は......

電柱のヒューズが劣化していたことが

分かりました。

 

ここまで書いて....私の説明が長々しくって

自分でも嫌になる......

 

昨日は停電しました....これだけでいいのにねっ。

と、言いながらまだ続きます(^▽^;)

 

昨日の東電さんに電話したときの説明では

電柱の事ではなくお宅の家の中でのことでしたら

調べるのに9000円かかります

と言われましたんです。

 

あっ....これを言いたかったんだわ。

 

9000円かかりますけれどよろしいですか?

と言われても....

それでは高いので調べなくても

いいですなんて言えませんもんね。(笑)

でもお金は掛からなかったのでホットしました。

 

まだ続きます(^▽^;)

その時に分電盤は取り換えるお考えは

ありますか?

...でもお高いんですよね。

どのくらいするのですか

.....う~ん4〜5万ですかね。

....今は取り替える気持ちはありません。

  お断りしました(笑)

....そうですよね。

 

結局は一時間半位の停電でした。

その間ワンズたちは暗い部屋ですごく不安そうでした。

ちびちゃんたち三匹ちゃんは電気が

点くまで抱っこしていました。

 

でもそのうち分電盤って換えなくては

いけないんでしょうね。

 

停電の話が長くなってしましました。

 

でも....まだしつこく...

今日のワンズ〜

きらちゃんが炬燵が好きになったみたいで(笑)

時々こうやって入って居るんですよ。

中を覗いてみると....満足げ〜

 

プリンちゃんも~

抱っこされて〜

ここでやっと終わりとなりました(^▽^;)

 

ご訪問ありがとうございます。

 

しろちゃん~クリスマスまで帰ってきてほしいです。

頑張って....帰ってきてね

 

 


やっぱり〜炬燵💛 & 簡単料理💛

2020年12月22日 | 日記&料理

足元の寒さに耐えられなくって

やっぱり炬燵を出しました。

昨夜から炬燵部〜入部です。

(知れば知る人ぞ)

rineさん~入部しましたよ(笑)

きらちゃんがショコラとプリンの

じゃれ合いにビビッて隠れたところ(^▽^;)

炬燵布団ラグマットとお揃いの柄です~

でも、大きい炬燵なのでお部屋が

狭くなってしまいました

 

 

昨日のお買い物で嬉しかった事

それはしし唐が半額〜

いつもは一パック198円

昨日は99円 やったぁ~

ブログ友のoliveoliveさんから

教わった醤油漬けに、はまってしまいました。

本当は唐辛子で作っていましたんですが...

辛いのは苦手なのでしし唐です。

どうして半額だったのかは....

それは.....切ったときに判明(笑)

種が茶色になっていました。

少し古かったんですね。

 

でも今朝食べて見ましたらね

とても美味しかったんです~

半額でも十分です(笑)

 

 

先日、花束みたいにセロファン

くるまれていた....

菜の花を買って来たんですよね。

それが長くて40〜50センチくらいはあったかしら。

当然、茎の部分は太く長かったんです

太い茎のところはどうなのかしらと

思ったんですが....

それなりに煮てみましたら柔らかく

美味しく食べることは出来ました~

四品分あったんですよ。

白和え等々〜

 

 

食べきれなかった白菜を一挙に

全部使った一品。

小林カツ代さんのレシピ〜

ツナを使うレシピだったのですが

無かったので鯖水煮缶で~(*^^*)

大雑把な料理は私にぴったり(笑)

お水は入れないでコトコト煮るだけです。

白菜を洗ったときの水分がありますのでね。

私的にはやっぱりツナの方が好きです。(*^^*)

柚子ポン酢で~美味しく頂きました。

 

鯖缶はいつも買ってあります。

先日孫が来た時に何もないので

サバの味噌煮缶を使って混ぜご飯

作ったのですがとても美味しいと

息子が言いますので(笑)

娘宅に持たせました。

サバの味噌煮缶の他には冷蔵庫の整理

みたいに.....

人参、レンコン、しめじを美味しくなる様に

調味料を足して煮ました。

 

みなさんのところへ行きますとね

美味しそうで素敵な食卓~

 

プロだわ~

 

本当に素晴らしいですね。

 

そんなところを少しは真似をしたいとは

思うのですが....

 

そう思っても....

今日の夜はおでんです....(笑)

 

いつもの定番..進化無し

今..大根だけは美味しくなるように

朝から煮込んでいます。(*^^*)

 

 

炬燵は暖かいのですが....

動きが鈍くなりますね。

さぁ~更新が終わったら出ます(*^^*)

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 


お昼寝タイムの写真が多い我が家💛&ピノちゃんは豪快💛

2020年12月21日 | 日記&ペット

今朝のきらちゃん地方は

一番の寒さでした。

オチッコタイムの六時ころには

庭も霜柱で歩くっとザクザクしていましたし...

外の水道も初めて凍り付いていましたよ。

 

ブログ友の皆さんのところへお邪魔すると

楽しそうなお散歩風景のお写真が満載です。

我が家は.....いつもお昼寝タイム

写真が多くって笑っちゃいます。

 

しばらくしてから...

ピノちゃんのハウスに入って

寝んねのプリンちゃんでした。

 

きらちゃんはプリンちゃんの

バンダナを貰って~

なかなかいいよっ

 

ピノちゃんに笑った日〜

おっきいのが出る前の

プー〜💛

可愛かったんですよ。

 

そんな毎日の可愛いワンズの様子に

シャコバサボテンも満開になりました

小さい方は挿し芽をしていたのが

今年咲いてくれました~

 

手作りおやつ~

クランベリー入り〜

 

バナナケーキ~

お紅茶を淹れて、

一口飲んで後....

何故かカップをひっくり返してしまった

気を取り直してもう一度淹れ直す。

ティーパックなので簡単(笑)

 

ところが

一口飲んでみたら....

なんと....それは

マテ茶.....

謎.......

ケーキには合いません....

マテ茶.....

何でこうなるの?.......

 

おっちょこちょいは今尚健在と

いうことになりました。

 

 

ご訪問ありがとうございます~