旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

新曲情報

2011年04月01日 23時28分58秒 | OT
昨日はユニコーンの新曲話でしたが、今日は民生さんの新曲情報が・・・

真心ブラザーズ+奥田民生 初コラボ曲
   「My Back Pages」リリース決定!


発売は5月25日・・・って、ユニコーンのアルバムと同じ日じゃあないですか~

真心ブラザーズとのコラボっていうのが、すごい楽しみですね。
絶対格好良いでしょうね~

しかもこの曲、松ケンが主演する映画の主題歌になっているそうです

「マイ・バック・ページ」オフィシャルサイト

映画も面白そう・・・松ケンだし・・・主題歌民生さんだし。

ところで、「My Back Pages」っていう曲はボブ・ディランの歌なんですね。
それをカバーするということで。
洋楽を歌うのかー・・・格好良いでしょうね~

原曲を知らないので、動画サイトでボブ・ディランの歌を聴いてきました。
ついでに日本語歌詞も探して読んでみました。

・・・なんか、めっちゃ深い歌詞ですねー・・・
映画の内容とばっちり合うような気がします。
歌も良いですね。なんか格好良いなぁ。



それにしても、「サラウンド」「ぶたぶた」「My Back Pages」「SUNのSON」そして、映画「僕らのワンダフルデイズ」の書き下ろしと、民生さんは最近映画音楽づいてますね。
すごいなぁ~






OTRL

2010年08月09日 23時49分33秒 | OT
奥田民生さんのニューアルバム聴いてます!

「ひとりカンタービレ」ツアーで公開録音された曲達です。
民生さんらしい、ゆるくて骨太な音達を聴いていると、私もカンタービレに行きたかったなぁ~生で聴きたかったなぁ~と思います
またこういうツアーやってくれないでしょうか

ところで今年はまだ一度も生民生さんを拝んでいません
夏イベはことごとく行けないし(遠い)、ユニコーンとしてのツアー話も出てこないし・・・
民生さんソロはカンタービレが終わったところだから、当分ないだろうし・・・

実は、ZEPP OSAKAで開催された「ロックロック」のチケット取りに挑戦してたんですが、あえなく玉砕しちゃいました

ああ、なんとか今年1回は会いたいなぁ~
できればユニコーンのライブで思いっきりはじけたい!





奥田民生ひとりカンタービレ

2010年05月07日 20時47分19秒 | OT
3月から全国を回って開催されている、公開レコーディングライブ「ひとりカンタービレ」なんですが、なんと今日はライブの模様をネットで生配信!
と言う事で、さっきまでPCにかじりついて見ておりました

すごいですよね~。
新曲の数々を、お客さんを前にして公開録音しちゃうんだから!
いくつになっても新しい事にチャレンジする民生さんは格好良いっす。

楽器も全部一人で演奏して録音していきます。
ドラムを叩く姿は今までも何度か見た事がありますが、ベースを弾いたりタンバリンを叩いたり、新鮮な姿を見れてよかったです
録音した音を、コンピュータを使って色々処理している姿も新鮮。
ミュージシャンってすごいな。色んなことをできないといけないんですね(感心)

でもやっぱり、ギターを弾く姿が一番格好良い~~
ギターだけでも3本くらい使って録音していました。
体にズシズシくる音がシビレマス・・・

なんとか歌入れまでは間に合ったんですが、当然の事ながらネット配信は開始2時間で途中終了。
この後録音は、あと1時間くらい続きます。
最後はどんな風に完成してお披露目されるんでしょうね~



それにしても、録音の途中で度々「あ!間違えて削除ボタン押しちゃった!」とか、「あ、あれもやらないといけないんだった。忘れてた。」とか小さなハプニングがあって(笑)なんだか民生さんが可愛く見えました(笑)


おもしろそう・・・・

2010年02月06日 20時46分43秒 | OT
ユニコーンではなく、民生さんソロ活動でなんとも魅力的なライブ情報が出ました・・・

奥田民生ひとりカンタービレ

なんか、「公開レコーディングツアー」らしい。

お客さんに見守られながら3時間かけて、新曲製作をするんだそうで。
しかも楽器は全て自分ひとりで演奏するんだそうで。

あれですね、ゴスが数年前の集いでやった即興作曲の本気版みたいな感じですね?!
民生さんの音がどうやって作られていくのかがわかるんですね・・・
お、おもしろそう~~

でも、唯一の関西公演である京都は、超平日なんですよね~
土日は・・・福岡・・・仙台・・・広島・・・石川・・・・

うーん、微妙ですね~





流星とバラード

2010年02月02日 23時55分26秒 | OT
格好良いジャケ写ですね~~

東京スカパラダイスオーケストラwith奥田民生さんです。

スカパラの曲で歌うと、民生さんの声もなんだかポップで軽快な感じになっています。
なんか新鮮~~
機会があったら、一度スカパラのライブにも行ってみたいな。

民生さんといえば、2月1日からアクエリアスのCMにユニコーンの新曲が使われているんですよねー・・・
それはいいんですけど・・・・

その新曲はCDになるんですか?
シングル発売のお知らせは全然ないんですけど、発売するんですよね?
CMで聴くかぎり、今度こそ民生さんがボーカルみたいだし、早くしっかり聴きたいよ~

そして今年もツアーのお知らせを待っていますよ、ユニコーン・・・



おめでとうございます民生さん♪

2009年05月12日 00時05分17秒 | OT
誕生日おめでとうございます民生さん!!
年々素敵な「不良中年」になっていく民生さんは、ほんとに格好良すぎです!

こんなに長くミュージシャンをやっているのに、相変わらず新しい曲を出す度に新鮮な驚きを与えてくれるし。
ユニコーンの復活やらいろんな人とのコラボやら、こちらを退屈させる隙を与えてくれないし。

そしてなにより、その深く力強い歌声・・・

ギター一本と歌声だけで、聴き手を完全に自分の世界に引きずり込んでしまう力を持ってるんですよね。
数年前の野外ライブで聴いたギター一本での「CUSTOM」は、一生忘れられません。
圧倒的な迫力でした・・・

ジャンルを超えて、いろんなアーティストが民生さんに影響を受けているのが良くわかります。
これからも健康に気をつけて、ますますいろんなアーティストに影響を与えていって下さい。

最後に、お誕生日なのにお願いです
今年はユニコーンを復活させてくれてありがとうございました!
でも、やっぱり私は民生さんのソロが大好きなので、ユニコーンと平行してソロ活動も続けていって下さいね(←忙しいのに無茶を言う)

この一年が素敵な年になりますように・・・



SUNのSON

2008年09月17日 22時11分55秒 | OT
奥田民生「SUNのSON」を買ってきました♪
とにかくとっても民生節って感じです~


何も心配ないようにして
本当はいまここが 愛の国じゃないのかね
愛の国にしないとね


「愛の国」というちょっぴり照れくさい歌詞を、民生さんらしくちょっとおどけて歌っているのが良いです

「コドモのコドモ」という映画の主題歌になってるんですよね。
なんとこの映画のために書き下ろしたとか。
子供達が主人公になっている映画にぴったりの、希望を感じる歌だと思います・・・

で、この映画、原作がさそうあきらさんという漫画家さんです。
この人の作品は、「神童」というのを読んだだけなんですが、めっちゃおもしろいです・・・
ちなみに「神童」という作品は、ピアニストの少女の物語です(←音楽物大好き
絵も上手いしお話もおもしろいし。映画もおもしろそうです。


そして!シングルを買ったばかりだというのに、次のアルバムの情報が!!(喜)

「BETTER SONGS OF THE YEARS」
10月29日発売
今まで発売されたシングルの、カップリング集です!
民生さんのシングルは、持っていないのが結構多いので、すごく嬉しいです~

ツアーも始まるし(大阪取りたい・・・)、どんどん突き進んで下さい♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全然関係ないですが、昨日「事務手続きを何もしてない~」と叫んでいたのですが、今日一日で

・区役所行って転出届け
・新居の手続き書類を揃えて送付
・ガス、水道、電気の解約
・プロバイダの変更手続き
・GOSMANIAに住所変更ハガキ送付
・新住居にかかる金額の振込み

を全部やりきりました!
すご~~い、やればできるやん私!
(私にしては)


民生さんツアーだ!

2008年07月17日 22時20分24秒 | OT
11月から民生さんの全国ツアーが!
すごい、だって「Fantastic OT Tour 08」が終わったのが今年の4月末ですよ?
それから半年ちょっとで次のツアーですか・・・
正直、こんなに早く次のツアーの情報が入ってくるとは思わなかったので、嬉しい&びっくりです~

そして、その頃私はどこにいるのだろう・・・?(このままいくと、秋に異動します)
と、日本各地の公演地を見ながら思っていました。
ところで、東京はないんですね~近郊だと神奈川か・・・

もうひとつ気になるんですが・・・ツアーをするということは、アルバム?
アルバム出ます??
傑作アルバム「Fantastic OT 09」が出て間がないですが。
でも民生さんのことだし、やってくれるかも♪

↑7月18日00:10 追記です★

私、ツアー情報をよく読まずに書いてしまいましたが・・・
秋のツアーは「FANTASTIC OT TOUR 08 AGEIN」なんですねっ★
そっかそっかー早とちり~~(笑^^;)

でもいいです。きっと新曲の「SUNのSON」とか歌ってくれるでしょうし♪
参加したいぞ~~



シングル待ってました~

2008年07月15日 23時49分34秒 | OT
民生さんの移籍後第一弾シングルが発売になるとか!

『SUNのSON』
2008年9月17日発売

太陽の息子ですか。題名がいいじゃないですか、民生さんっぽくて
しかもこれ、映画の主題歌だそうで・・・
しかも、民生さんが映画のために書き下ろしたそうで!
どんな歌なのかなあ、楽しみだなぁ

さらに翌週の9月24日には、民生さんが参加するトリビュートアルバムが発売されるとか・・・

あ、そういえば、明日!明日発売になるものがありましたよ!
私も京都と名古屋公演を見に行った、
「FANTASTIC TOUR 08」のライブDVDです!

ファンタスティックなライブでしたから・・・
買っちゃおうかしら
もう一度あの感動に浸れるかしら♪



100年の鼓動 2

2008年05月27日 23時36分05秒 | OT
昨日書くのを忘れていましたが、PUFFYの最後は「オリエンタル・ダイヤモンド」でした♪

これも民生さん作曲ですね。
私、この曲がめーっちゃ好きなんです
私が知ってるのは、民生さんバージョンなんですが、すごく可愛いんですよねー
井上陽水さんが絶賛されたらしいですが、うなづけます

ステージの左端に、大きな銅鑼が置いてあったんです。
で、曲の最後の方に、なんと民生さんがおもむろに登場!
銅鑼をリズムに合わせてボワワーンと鳴らして帰っていかれました(笑)

さて!PUFFYの次はいよいよ・・・

奥田民生

バンドはなく、民生さん一人でギター弾き語りでじっくりと聴かせてくれました・・・

恋のかけら
じっくり聴くのにぴったりな曲ですね。
優しさに溢れた素敵な歌です・・・飄々としていながら、こういう優しい歌を作るのが良いんですよね・・・

フロンティアのパイオニア
最新アルバムから。これもすっごく好きな曲です。
アルバムではにぎやかだけど、しんみり歌ってくれました。

今から海を
これはほんと引き語りにぴったりな曲調ですね!まったりします。

CUSTOM
バンドがいないとわかった時、多分この曲はやってくれるだろうと思ってました
民生さんの熱い熱い心の叫びが聴ける、超名曲だと思ってます。
涙が出るくらい感動します。

さすらい
やっぱり定番ですね~
さすらいか、イージュー★ライダーを聴かないと、なんかしっくりきません(笑)
何度聴いても不思議に飽きない。聴くたび心が空に飛んでいく感じです。

5曲歌って去って行かれました。
今日はロックな民生さんじゃなかったんだ~と思っていたら(もちろん、ギターのみも好きですよー)、この後ユニコーンで再登場、めちゃめちゃロックを聴かせてくれたのでした・・・

うっかりすると、この後またユニコーンを語ってしまいそうなので(笑)無理やり終了します!!
とにかく熱い夜をありがとうございました!!