佐賀のライブは最高でした・・・
酒井さんが壊れまくって爆笑しまくりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ヤスの傘コントも「そうきたか!!」って感じでおもしろかった(笑)
ライブの感想はまた今度なので、先に佐賀の観光記を・・・
上の写真は見にくいですが、佐賀駅です~~
そうそう、九州って電車が格好良いんですよ!デザインがセンス良いというか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/a55ab30325fc192ea9a73a70f7485e64.jpg)
↑の電車は博多から佐賀県の鳥栖まで乗った「つばめ」ですが、この通りブラックな車体なんです。
中もブラックなうえにシートの柄が豹柄っぽいので、なんかめっちゃ高級感が漂ってます。
鳥栖~佐賀駅間で利用した普通電車は、シルバーな車体に中は木のシートで可愛いです♪
センス良いなぁ九州~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
で、いきなり話はライブ翌日の日曜日になりますが、佐賀と言えばという訳で
「吉野ヶ里遺跡」
に行って来ました!
思ってたよりずっと大規模な遺跡でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/9aaba8a2e01b24825f0d8f15f30b3706.jpg)
遺跡の周辺はのどかな田園風景だったおかげで、遺跡を邪魔する近代的な建物が無いのも良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/235a64f6fae1ba5950fca7a1bc4becc6.jpg)
とーーっても暑かったですが(天気予報は雨だったのに・・・)、貴重な物を見れて良かったです。
お昼も吉野ヶ里遺跡にあるレストランで食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/4f50a4050f00cdd9f16ba3178be49323.jpg)
赤米を使った「鯛茶漬け定食」です。
鯛茶漬けって初めて食べたんですが、めっちゃめちゃおいしかったです~~
ゴマ風味のタレがまたおいしかったです。
帰りは博多駅で明太関係のおみやげ物を物色(自分が食べたいだけという(笑))
佐賀も博多も、緑が多くてとても良いところでした。
次はライブの感想をぼちぼちと・・・
酒井さんが壊れまくって爆笑しまくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ヤスの傘コントも「そうきたか!!」って感じでおもしろかった(笑)
ライブの感想はまた今度なので、先に佐賀の観光記を・・・
上の写真は見にくいですが、佐賀駅です~~
そうそう、九州って電車が格好良いんですよ!デザインがセンス良いというか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/a55ab30325fc192ea9a73a70f7485e64.jpg)
↑の電車は博多から佐賀県の鳥栖まで乗った「つばめ」ですが、この通りブラックな車体なんです。
中もブラックなうえにシートの柄が豹柄っぽいので、なんかめっちゃ高級感が漂ってます。
鳥栖~佐賀駅間で利用した普通電車は、シルバーな車体に中は木のシートで可愛いです♪
センス良いなぁ九州~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
で、いきなり話はライブ翌日の日曜日になりますが、佐賀と言えばという訳で
「吉野ヶ里遺跡」
に行って来ました!
思ってたよりずっと大規模な遺跡でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/9aaba8a2e01b24825f0d8f15f30b3706.jpg)
遺跡の周辺はのどかな田園風景だったおかげで、遺跡を邪魔する近代的な建物が無いのも良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/235a64f6fae1ba5950fca7a1bc4becc6.jpg)
とーーっても暑かったですが(天気予報は雨だったのに・・・)、貴重な物を見れて良かったです。
お昼も吉野ヶ里遺跡にあるレストランで食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/4f50a4050f00cdd9f16ba3178be49323.jpg)
赤米を使った「鯛茶漬け定食」です。
鯛茶漬けって初めて食べたんですが、めっちゃめちゃおいしかったです~~
ゴマ風味のタレがまたおいしかったです。
帰りは博多駅で明太関係のおみやげ物を物色(自分が食べたいだけという(笑))
佐賀も博多も、緑が多くてとても良いところでした。
次はライブの感想をぼちぼちと・・・