まだなんだかソウルパワーの余韻に浸りきっています・・・(笑)
ほんと色んな意味で感動的でした・・・
という訳で、ゴスの皆さんが他のアーティストとコラボした感想など。
THE☆FUNKS
私としては、去年に引き続いてまた見れて嬉しかったです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ドリーとテリーの宇宙人兄弟による「月刊☆星ガール.net」は最高でした!(笑)
歌詞がね~~ほんとにもう、ヤスP自由にやりすぎでしょうって感じで(笑)
そしてあの手の振り・・・
さすがにはずかしくて、あれはできませんでしたよ!!(笑)
まぁ客席を見ても、やってる人は少なかったですけどね
(逆に堂々とやってた人達すごい)
ところでテリーがベース上手くてびっくりでした。
(ダンス☆マンって元々ベーシストだったんですね・・・)
それにしても、やっぱり1曲だけって少ないよ~~
来年はもっとやってほしいです~っていうか、来年も出てくれますよね・・・?
TAKEさんとゴスのコラボ
SOSが終わった後そのままゴスが登場して、久保田さんを呼び込むためのお膳立てをしたんですよね。
バラ色
私は初めて聴いた(多分)んですが、SOSの曲ですなんですね。
すごく良い歌詞だったなぁと記憶しています♪
Yちゃんに言われて、しばらく記憶を手繰り寄せたところ、ヤスのリードがあった事を思い出しました
(←
そういえばありましたね!(遅)
思い出しましたよ。ヤスがリードを歌うためにTAKEさんの横に移動した時、TAKEさんの満面の笑顔がスクリーンに大映しになってましたね!
ヤスの何かがツボにはまったんでしょうかね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
FIVE KEYS
バラ色からまさかのFIVE KEYSへ!
やっぱりこれを聴くとテンションが上がりますね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
それにしても、ソウルパワーは色んなアーティストのファンがいるのに、ジャンプするところではかなりの数のお客さんがジャンプしててびっくりでした!
FIVE KEYSのジャンプは、タイミングが難しいから、知ってないと上手くいかないと思うんですが・・・
久保田さんとのコラボ
TAWAWAヒットパレード
久保田さん、ゴス、SOS、多和田えみちゃん、コーンさん、(一日目だけライムスター)にて
いいですね~これ!めっちゃ楽しかったです!
ゴスも、ステージを右に左に移動して、客席を盛り上げまくってました。
最後、久保田さんだけステージに残して全員はけて行く時に、久保田さんがてっちゃんとハグしてたのが印象的でした。
よかったね~てっちゃん♪
In The Mood
久保田さん、TAKEさん、黒ぽんと。
最初はアカペラ入り。すっごい格好良かったです!
3人がそれぞれの歌声を「どうだ!」って感じで聴かせてくれました。
それにしても、すらっと格好良い久保田さんとTAKEさんに比べると、やっぱり黒ぽんはめんこいな~・・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日書いたので省きますが、ライムスターとのポーカーフェイスや多和田えみちゃんとの曲など、ソウルパワーはコラボが魅力ですよね!
去年はちょっと少なかった気がしたので、今年はたっぷりやってくれて大満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ほんと色んな意味で感動的でした・・・
という訳で、ゴスの皆さんが他のアーティストとコラボした感想など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私としては、去年に引き続いてまた見れて嬉しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ドリーとテリーの宇宙人兄弟による「月刊☆星ガール.net」は最高でした!(笑)
歌詞がね~~ほんとにもう、ヤスP自由にやりすぎでしょうって感じで(笑)
そしてあの手の振り・・・
さすがにはずかしくて、あれはできませんでしたよ!!(笑)
まぁ客席を見ても、やってる人は少なかったですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ところでテリーがベース上手くてびっくりでした。
(ダンス☆マンって元々ベーシストだったんですね・・・)
それにしても、やっぱり1曲だけって少ないよ~~
来年はもっとやってほしいです~っていうか、来年も出てくれますよね・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
SOSが終わった後そのままゴスが登場して、久保田さんを呼び込むためのお膳立てをしたんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私は初めて聴いた(多分)んですが、SOSの曲ですなんですね。
すごく良い歌詞だったなぁと記憶しています♪
Yちゃんに言われて、しばらく記憶を手繰り寄せたところ、ヤスのリードがあった事を思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そういえばありましたね!(遅)
思い出しましたよ。ヤスがリードを歌うためにTAKEさんの横に移動した時、TAKEさんの満面の笑顔がスクリーンに大映しになってましたね!
ヤスの何かがツボにはまったんでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
バラ色からまさかのFIVE KEYSへ!
やっぱりこれを聴くとテンションが上がりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
それにしても、ソウルパワーは色んなアーティストのファンがいるのに、ジャンプするところではかなりの数のお客さんがジャンプしててびっくりでした!
FIVE KEYSのジャンプは、タイミングが難しいから、知ってないと上手くいかないと思うんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
久保田さん、ゴス、SOS、多和田えみちゃん、コーンさん、(一日目だけライムスター)にて
いいですね~これ!めっちゃ楽しかったです!
ゴスも、ステージを右に左に移動して、客席を盛り上げまくってました。
最後、久保田さんだけステージに残して全員はけて行く時に、久保田さんがてっちゃんとハグしてたのが印象的でした。
よかったね~てっちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
久保田さん、TAKEさん、黒ぽんと。
最初はアカペラ入り。すっごい格好良かったです!
3人がそれぞれの歌声を「どうだ!」って感じで聴かせてくれました。
それにしても、すらっと格好良い久保田さんとTAKEさんに比べると、やっぱり黒ぽんはめんこいな~・・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日書いたので省きますが、ライムスターとのポーカーフェイスや多和田えみちゃんとの曲など、ソウルパワーはコラボが魅力ですよね!
去年はちょっと少なかった気がしたので、今年はたっぷりやってくれて大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます