仕事がようやく一段落つきました。(やれやれ・・・)
腰のほうも、落ち着いてきました。今日は整体にいって三回目の治療を受けてきました。普通の動きは大体痛みもなくできるようになり、いちばんつらかったいきなりでてくるくしゃみやせきにもいたまなくなりました。
まだ、ちょっとした動きに痛みが走ることもありますが、一安心です。でも再発したら恐いので、しばらく一週間に一度は治療に通おうと思っています。(だって、あんな痛い思い、したくないもの・・・)
さて、札幌は週末から涼しいを通り越して、寒いくらいです。夏の思いでもさっさとまとめてしまわないと・・・季節はずれの出来事になってしまいそうです。
ではでは・・・・積丹・小樽を回った次の日は、洞爺湖に向かいました・・・・が・・・
雨・・・
中山峠からも、洞爺湖についてからもな~~~あんにもみえません。
でも今日の一番のお楽しみは湖畔のお店でイタリアンを頂くこと!!
朝どりイカの釜焼き
これ、おいしかったわ~
アンチョビたっぷりのピザ
夏野菜のトマトパスタとバジリコのパスタ
色がとってもきれい
これが一番おいしかった!アスパラと自家製生ハムのピザ!!生卵がとろ~りですよん。
デザートもなかなか!!
レモンシャーベット
おいしゅうございました!
INFORMATION
La locanda del pittone TOYA(ラ ロカンダ デル ビットーレ 洞爺)
*洞爺湖を見下ろしながら美味しいイタリアンがいただけます。晴れていれば・・・)
美味しいお食事あと、昭和新山にいきましたが・・・・こちらもすっかり霧に覆われて・・・・
やっぱりなーーんにも見えませんでした。ざんねん・・・