晴れ!!
お天気は最高・・・
だけど腰が痛いので、整体へ・・・・
整体が終わって、車で移動中、信号待ちでとったテレビ塔。
青い空にすっくと立って、ちょっとかっこいいでしょう?
北大の近くで見つけた看板。
北海道らしい看板ですね~~
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こちらは曇っていましたが夕方は晴れ、月が美しかったです。今も月明かりで外が明るいですよ。
最近はわが地元と札幌市内の天気に
「寒暖の差や[E:sun][E:cloud][E:snow]の違い」が大きすぎて
天気予報が目安になりません。
「同じ地方枠」でも@25km離れてたら変わってくるモノなんでしょうねぇ[E:coldsweats01]。
来月北海道に行く予定ですよ~♪
空の色が綺麗に撮れていますね。
ホルスタインは当然北海道ですよね。
牛乳のおいしい~の飲みたいで~す。
北海道産の乳製品でお薦めを教えてくださ~い!
20代の頃、北海道をドライブしている途中、道端で、コップ一杯の牛乳をサービスしている所がありました。とても美味しかったです。牛乳のサービスなんて、こちらではとても考えられません。
ところで、最近テレビで知ったのですが、北海道の知事さんは、女性なんですね。
月明かりの中、歩くというのもいいものですよね。降りたての雪でしたら、雪面がきらきら光ってきれいです。
確かに・・・!!同じ札幌でも東西南北と様子が違いますね。こちら西区は中央区と比べると積雪がおおいような~~[E:happy01]うちの息子は江別の方の大学にいっていますので、こちらで晴れてても猛吹雪にあうことが多いようです。
雪の北海道へいらっしゃるのですか??
きれいな雪がふってからっと晴れた日になるときれいな風景がたくさん見られますので、お天気になるよう祈っています。
さておススメの乳製品ですか??
街中でも「まちむら牧場」の牛乳が地下街などで飲めると思います。また、あまりにも有名になっていますが、『花畑牧場』の製品も札幌市内や小樽で購入できます。また札幌駅の地下街から続くところに『四葉乳業』のパーラーがあります。いつも込んでいますがおいしいです。
もし道の駅などに行かれる機会がありましたら、内地にはない牛乳やアイスなどにめぐり合える機会もあると思います。
はい、高橋はるみ知事です。
公務員の給料をどんどんさげるからついつい「はるみ~~!![E:angry]」と呼んでおります。
牛乳は甲子園に行ったチームが応援席で配ることもあるくらいですよ。