うちのマルコ 高血圧・腎臓病を投薬治療中 体重もおちて
高いところに飛び上がったりすることも苦手になりました
今年の8月で17歳を迎える高齢にゃんこ じいちゃんにゃんこです
ちょっとよぼよぼした感じもあり 食欲もかつてのようになく
健康面での心配をすることが増えています
さて雪もとけ 気温も上がり お外での活動時間が増えてきました
うちのにゃんずも 天気の良い日には 外に出たがり お散歩やひなたぼっこを楽しんでいました
とうぜんのことながら その他の外にゃんたちの活動も活発になり
うちの庭にも 茶トラや くろにゃんこが遊びに来るようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/3f02fcb6ddd40bb00673785fcd3ef32d.jpg)
こちらのくろにゃんこさんの姿も たびたび見かけるようになりました
出会えば 喧嘩になるとおもうので 外にゃんこの姿をみかけたときは うちの2にゃんは外に出さないようにしていましたが
たまたま うちのにゃんこが外へ出ているときに黒にゃんこがやってきて鉢合わせ!!
うちの2にゃんVS くろにゃんこ!!
大きな声で威嚇し合い始めたので くろにゃんこを追い払って喧嘩をやめさせようと ドアをあけました
驚いた黒にゃんこは 逃げだしました
するとそのあとを マルコがものすごい勢いで追いかけ始めました
まあ そのはやいことはやいこと!!
俊敏な動きでくろにゃんこを追いかけ 家の周りをぐるっとまわって 向かいの空き地の向こうへと跳ぶように走っていってしまいました
よぼよぼして 私の膝にのぼることすらしんどそうだったマルコの動きとは 全然ちがいます
自分のテリトリーに侵入してきたものをおいだそうとする
一匹の勇敢な雄の姿でありました
しばらくすると とぼとぼマルコは帰ってきました
しばらくは水も飲まず御飯も食べずに寝ておりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/91263689dc11c8be43518aec32754f94.jpg)
床暖のきくあったかなところで じっとしているマルコ・・・
こういうのを年寄りの冷や水っていうのよ・・・
半日ほど休むと いつもよりご飯をたくさん食べて また元気にお外へ散歩にでかけました
やれやれ・・・
で、今回、パズは声援だけおくっていたようです(笑)
でもけして弱虫パズではないのですよ
ホントにマルコが負けそうなときは 体当たりで相手の猫をぶっ飛ばしていたことがありましたから(笑)
なんか、かっこいい。
ほんとに 年よりの冷や水です・・・