ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

連休1日目

2021-09-18 21:04:27 | 日々のできごと
荒れるという天気予報でした。朝は曇っておりましたが 午後は晴れ間も出るという まあまあのお天気でした。

わが家のブドウがそろそろかなと思ってみにいきますと
もう味見をしていった先客がいるようで 葉っぱの上に皮だけが残され
ベランダの窓のさくには ブドウの房がいくつも落ちていました
もう熟れて食べごろだというのはカラスは もうわかっているようです
カラスに食べられては困るので 急遽 収穫することにしました
今年の収穫💛 思った以上たくさんのブドウがとれましたよ
粉をふいていて 甘い!

さて今日は おはぎの餡子を作らねば・・・
昨夜から水にひたしておいたものを

大きなお鍋でぐつぐつと・・・
明日おはぎに仕上げます
きゅうりのキュ~ちゃんも 作りましょう
前回よりも ショウガは多めに
食べごろは 明日以降のお楽しみ💛

今夜のごはん

タコ飯  
味噌サバ
カブの酢漬け
きのこミックスの さっぱり炒め
ぬか漬け


明日の朝は 手抜き(冷凍)クロワッサン焼きます
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のおいしいもの | トップ | 新しい眼鏡 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2021-09-19 00:26:15
こんなにぶどう 収穫できるのですね。
美味しいだろうなあ~

小豆も餅米も凄い・・・
どのくらい作るのですか?
お近くだったらお手伝いに行くのに…なんて思いました(笑)(*^_^*)
返信する
美味しそう! (ふるる)
2021-09-19 04:20:42
いいな~!
自宅でブドウを収穫出来るなんて!
羨ましいわ~
おはぎも好きですぅ(笑)
手作りはまた格別ですよね。
返信する
Unknown (maco)
2021-09-19 19:37:02
手作りで、どれもとてもおいしそうです!
漬けたキューちゃんも、前回より慣れた感じの漬かり方ですよね。
タコ飯は瀬戸内海でも名物ではありますが、北海道のタコ飯も間違いなくおいしそう・・・ソフィーさんちの食卓は豊かですね!(手抜きの我が家が恥ずかしい・・・)
返信する
🌈お見事~!。😄 (koutoku)
2021-09-19 21:26:23
へ~~!、「ブドウ」が こんなにたくさん採れたんですか。
凄いです、育て方が お上手なんですね~!。
で、なんで急に 手作りに目覚めたんですか~?。
おはぎも、きゅうちゃんも、スーパーにありますよ~!。^^笑!😁
返信する
Unknown (PAPAさんへ)
2021-09-20 08:28:54
あんまりお世話もしていないのに
うっているのと遜色ない実をつけてくれます
今年はちょっと 秋のお手入れをしてあげようと思っています

妹のおうち2件 、姪っ子、息子、それと我が家の分を作ります
三連休にわけて配ります。昔は一日で やってのけましたが今は分散作業です
返信する
Unknown (ふるるさんへ)
2021-09-20 08:30:39
カラスはおりこうさんです
食べごろちゃんとわかって ますもの
カラスに先を越されず今年も無事に収穫できました
おはぎの小豆はいいものを使うようにしているので 小豆の香りがよいのです
返信する
Unknown (macoさんへ)
2021-09-20 08:33:27
くしんぼうなので いろいろつくって食べるのが好きです。なのでブログのネタの食べもの比率が高いです(笑)きゅうりのきゅ~ちゃん、今回は分量がおおかったけどなんとか具合よく漬かりました。タコ飯、ときどき思いだしたように作ります。
返信する
Unknown (koutokuさんへ)
2021-09-20 08:35:15
緊急事態宣言で どこも遊びにいけないので
おうちで 楽しんでお料理しています(笑)手作りのほうがちょいとばかしやすあがりだし・・・
葡萄はそんなにお世話しないのにしっかり身をつけてくれるヨイ子です(笑)
返信する

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事