ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

南区の熊  我が家はねこ

2019-08-13 20:48:05 | 日々のできごと

暇なので  本日3記事目  笑

全国版のニュースにも出ていましたが 札幌市の南区では今熊が出没しています

テレビでも 何度も放映されています

 

こんな大きい熊に道路を闊歩されたんじゃたまりません

人間のところに行けば 自然界では食べられないおいしいものが楽に手に入ることを学んでしまったくまさんは そう 簡単に山にはかえれないでしょう

来週にはもう学校がはじまります

 

南区は山が多い地区です 静かに山へ帰ってくれれば良いのですが・・・くまにとっては悲しい運命となってしまうのでしょうか・・・

 

 

南区は 熊の出没に頭を痛めているところですが

西区の我が家は にゃんこの出没に わいております

あいているドアから 侵入し、ご飯をちゃっかり食べたり

くつろいだり・・・・

気づいたら 3匹も!!

パズもまるも そんなに怒りません  

二匹が近づくとどの仔も シャーとか行ってますが そんなにあわてて逃げたりしません

なめられてる 2にゃン??

3匹ともまだ子猫の様子を残しています

二匹は なでさせてくれます

 

いろいろ考えてます・・・・・

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ 積丹ブルー

2019-08-13 14:44:18 | 日々のできごと

一緒に行った友達がとった写真が ラインで送られてきました

きれいでしょ

本当にこういう色なんですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の  積丹

2019-08-13 14:30:47 | 日々のできごと

今年は 贅沢に 二度も積丹にドライブいきました

両日とも天気に恵まれ 楽しんできました

美国(びくに)から 観光船にのって 積丹の海を楽しみます

今回は潮の流れの関係でいつもよりちょっと濁っていたようですがそれでも美しい 積丹ブルーの海の色を楽しみ

カモメにえさをやりながら 楽しみました

 

40分ほどの航海を終えると  すぐ横で 海の幸を炭火で焼いてたべさせてくれるところがありました

そこで 牡蠣とえびをいただきました

牡蠣の焼いたのってこんなにもおいしいなんて この夏 初めて知りました

牡蠣をおいしくいただいていたら 先ほど私が乗った船が 新しいお客を乗せて 出港するところでした

いってらっしゃ~~い!

 

 

来年はりょんりょんをつれてきてあげよう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌のたまねぎ

2019-08-11 22:08:03 | 日々のできごと

札幌といえば ラーメン  スープカレーなど有名ですね  あ・・・ビールもか・・・

でもね  おいしいたまねぎも採れるんですよ

今現在は 収穫を待つ 時期

畑には 大きく育ったたまねぎちゃん

 

この葉っぱが枯れたころが取り入れのときらしい

 

札幌黄なんて名前のたまねぎもありますよ

カレーによくあうたまねぎだそうです

もし見つけたらお試しあれ

 

この日は 暑かったので 冷たいうどんを

この季節は家で作るのがしんどいてんぷらがのったうどん

冷房の効いたお店でおいしくいただきました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は 積丹

2019-08-10 21:21:46 | 日々のできごと

毎年 仲の良い友達とドライブにでかけるのですが

今年二人の友達が おふたりとも 積丹を希望されたので  いった場所は違うのですが  

今年は2回積丹のドライブを楽しむことになりました

なんて贅沢!!

 

一度目は 神威岬(かむいみさき)に行きました

暑かったけど 海の風が時折吹いてきもちよかった

海の色がきれい  まさに積丹ブルー

灯台に かかる雲は 少し 秋の気配??

往復1時間くらいの散歩をたのしんできました

お昼はもちろん  

 

しろうにどん   もうとろけます  うには ごはんじゃない 飲み物のように するすると からだにすいこまれてしまいました

 

札幌にもどる途中の直売所では 野菜が安い

100円でトマトの詰め放題

いんげんも ししとうも 100円

メロンは650円

大きなズッキーニも100円

メロンはまだ食べていません 

冷蔵庫で待機中  明日当たりいただきますかな?

 

今年の5月に余市まで高速がつながったので 昼前には積丹に着くことができました

お昼の激混みの時間をはずしてうに丼を食べることができました

早めの 昼食だったので 札幌にもどってきた夕方には おなかがすいて

おやつに・・・・

ホットサンドとコーヒー

おいしく いただきました

完熟トマトは 1~2個サラダにして 残りは 本日トマトソースに変身!

パスタソースにして 食べる予定

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする