以前ポチッてたシート、ついに取り付けしてみました。

途中経過ですが、固定まで出来てます。
ハーネスやCDIなんかは、これからですが。


じつはこれ以外にも、このシートを入手してて、合わせてみて良い方にしようかと企んでいました。

いずれにしても、一部のフレームカットが発生します。
しかし、大幅にカットはしたくないので、色々と悩みました。
結局、シート下の一本のみのカットで、ここだけなら脱着可能に加工もできるなと思いまして。

これにより、チャンバーがグッと上に上がりました。
最初のシートならばシートフレームは、ほぼ隠れますが、後者のCBRのシートだとフレームがはみ出るのと、チャンバーの上がりがまだ足りません。

そこで、フレームの出た部分はナンバーのステーにすれば違和感無くなるかなと思い、少し作業を進めました。
チャンバーとシートの隙間も気になりますね。
チャンバーはこれ以上あげるには、さらなるフレームカットが必要ですが、切りたくないので、シートとチャンバーの隙間に当て紙をして構想です。

この隙間を利用して、テールランプつけたらどうかな?

おっ!結構良いかも。
更に飛び出たフレームにウインカーでも付けてみます。

ダ、ダサッ!(◎_◎;)
これは無いですね…(^^;;
今までの小型ウインカーにナンバーも当てがってみました。

結構良いんじゃないでしょうか!
こんなのを貼ればいいかな?

横からのイメージ

ここまでしてみましたが、リア周りはカッコいいんですが、フロント周りとのバランスがどうかな?と思い、今回はとりあえず最初に入手したシートをつけました。
どっちがいいかな~。
みなさん、どちらが好みです?
チャンバーを固定して

オイルタンクとのクリアはある程度取れました。
チャンバーを少しひねる事でチャンバーを内側に寄せてもタンクとの干渉が防げます。
これにあとはタンクに断熱処理予定です。

あとは、ペラペラのシートなんで座面の補強です。

15mmのコンパネ貼って、強度はバッチリです。
シートのステーを取り付け


固定完了!


ちなみに、レースタ乗ってない状態

とりあえず本日はここまでです。

途中経過ですが、固定まで出来てます。
ハーネスやCDIなんかは、これからですが。


じつはこれ以外にも、このシートを入手してて、合わせてみて良い方にしようかと企んでいました。

いずれにしても、一部のフレームカットが発生します。
しかし、大幅にカットはしたくないので、色々と悩みました。
結局、シート下の一本のみのカットで、ここだけなら脱着可能に加工もできるなと思いまして。

これにより、チャンバーがグッと上に上がりました。
最初のシートならばシートフレームは、ほぼ隠れますが、後者のCBRのシートだとフレームがはみ出るのと、チャンバーの上がりがまだ足りません。

そこで、フレームの出た部分はナンバーのステーにすれば違和感無くなるかなと思い、少し作業を進めました。
チャンバーとシートの隙間も気になりますね。
チャンバーはこれ以上あげるには、さらなるフレームカットが必要ですが、切りたくないので、シートとチャンバーの隙間に当て紙をして構想です。

この隙間を利用して、テールランプつけたらどうかな?

おっ!結構良いかも。
更に飛び出たフレームにウインカーでも付けてみます。

ダ、ダサッ!(◎_◎;)
これは無いですね…(^^;;
今までの小型ウインカーにナンバーも当てがってみました。

結構良いんじゃないでしょうか!
こんなのを貼ればいいかな?

横からのイメージ

ここまでしてみましたが、リア周りはカッコいいんですが、フロント周りとのバランスがどうかな?と思い、今回はとりあえず最初に入手したシートをつけました。
どっちがいいかな~。
みなさん、どちらが好みです?
チャンバーを固定して

オイルタンクとのクリアはある程度取れました。
チャンバーを少しひねる事でチャンバーを内側に寄せてもタンクとの干渉が防げます。
これにあとはタンクに断熱処理予定です。

あとは、ペラペラのシートなんで座面の補強です。

15mmのコンパネ貼って、強度はバッチリです。
シートのステーを取り付け


固定完了!


ちなみに、レースタ乗ってない状態

とりあえず本日はここまでです。