下道じゃあ、なかなか全開できないんで高速に乗ってきました。
症状としては予想通りの不具合が出てきましたね。
走行風対策したんで90くらいで6000回転辺りが被って進みません。
これは昨日までの対策無しの状態だと、サイドに取り付けられたキャブをまともに走行風が吹き抜けるため、思うように空気が吸えない状態なんですね。
燃料も吹き抜けちゃうんで濃い方向にしないと吹けない状態。
今日は走行風対策してるんで、速度が上がってもしっかり空気が吸えるのに対して、昨日までの吹き抜け分も考慮した燃料量だと濃いくなるんですね。
通常の車両だとヤマイモ外してエアスクリューを開いて薄くしたり、MJ絞って薄くになりますが、この車両は跨ったままスピコン開いてやるだけで薄くできますw
スピコン半回転開いてやるだけで、被りが取れました。
ここから全開テストですが、今度はパワーバンドからがAF計14.0~14.5辺りを指します。
開け方次第では15.0になります。
こりゃ薄いな・・・
今度はソレノイド側のスピコンが全開なんで5回転絞ってから試走。
でも、まだ14超えますね。
更にスピコン絞るかMJ上げるかですが、もう少し走ってみてから考えましょうか。
これくらいのAF値ならいきなりブローなんかしないでしょうし。
一応理想空燃比くらいですからね。
ただ、合わすなら出力空燃比の辺りを狙わないとw
てな感じで高速降りたので、いつものとこでパチリw
いい感じです( ^ω^ )
症状としては予想通りの不具合が出てきましたね。
走行風対策したんで90くらいで6000回転辺りが被って進みません。
これは昨日までの対策無しの状態だと、サイドに取り付けられたキャブをまともに走行風が吹き抜けるため、思うように空気が吸えない状態なんですね。
燃料も吹き抜けちゃうんで濃い方向にしないと吹けない状態。
今日は走行風対策してるんで、速度が上がってもしっかり空気が吸えるのに対して、昨日までの吹き抜け分も考慮した燃料量だと濃いくなるんですね。
通常の車両だとヤマイモ外してエアスクリューを開いて薄くしたり、MJ絞って薄くになりますが、この車両は跨ったままスピコン開いてやるだけで薄くできますw
スピコン半回転開いてやるだけで、被りが取れました。
ここから全開テストですが、今度はパワーバンドからがAF計14.0~14.5辺りを指します。
開け方次第では15.0になります。
こりゃ薄いな・・・
今度はソレノイド側のスピコンが全開なんで5回転絞ってから試走。
でも、まだ14超えますね。
更にスピコン絞るかMJ上げるかですが、もう少し走ってみてから考えましょうか。
これくらいのAF値ならいきなりブローなんかしないでしょうし。
一応理想空燃比くらいですからね。
ただ、合わすなら出力空燃比の辺りを狙わないとw
てな感じで高速降りたので、いつものとこでパチリw
いい感じです( ^ω^ )