自己検索用タイトルです。
いよいよ直キャブ仕様を詰めに行こうかなと
そこで自前の参考資料です
これを使って計測
んで、こんな感じ。
でも、結局直キャブで使うのはもっと大きいサイズなんですけどね(^^;;
散々色々作ったから最近は作らなても即対応できます。
まずは#340番(1.6)で走ってみます。
前回少しだけ合わせて見たときはこの番手で良い感じでしたが、どうでしょう?
(今回は網も取り外し正に直キャブな仕様で合わせていきます)
そして、ファンネルも取り付け
今回は風除けは着けずに合わせていきます。
カウル着けてみると直接走行風は当たらない感じなんで、これでいきます。
以前もファンネル着けてみたらイマイチだったんですが、敢えてのファンネルです。
イマイチなのに何故って?
だってファンネル着けた方が見た目カッコイイじゃん(笑)
要はこれに合わせたセットアップすれば良いわけでw
走ってみると、ソレノイドONするとパンパン言って回りません。
てことでソレノイドOFFにして走ってみましたが、普通に回りきりますね。
明らかに薄い。
OFFでもイマイチ薄いくらい。
やっぱ網も結構な抵抗になるんですね~
戻ってジェット交換
スタンド掛けたシルエットが最高に好きなのは内緒です(笑)
んで、何度か走っては調整を繰り返し山間部まで来ました。
すると、またしても捕獲されました(笑)
シンさんですね(^ ^)
しばらくダベっからまた調整の旅へ
あれこれやったらかなり良い感じになりました( ^ω^ )
現状メインジェットは2.0
これでもソレノイドは4回転開き。
5回転開きだとパワーバンドでAF値が13後半になっていきます。
まだジェット大きくしてもいいかもですね。
結果的として、直キャブ仕様の方が乗りやすい(^^;;
経路付きだと低速に合わせて濃くすると高回転が回らなくなるので、高回転に合わせたジェッティングになるんですね。
アクセル合わせて乗る分には良いのですが、ガバ開けについてこない。
それが直キャブ仕様だと、グッと大きいジェットが入れれるんで低速も合わせやすくなるんですね。
低~中速が凄く良くなりました。
高回転は少しは強くなった気もしますが、それよりも中低速が安定した事の方が大きい気がします。
フルポート仕様で割りと扱い辛い中低速になってましたからね。
前回の経路付きセットがかなり良かったのですが、更に良くなった感じだな。
最近、益々セットアップスキルがアップした気がします(自分で言うな)
でわでわ