整流板をつけてからの試走
結局こんなことになりました(笑)
メンテしやすいようにマジックテープで張り付けてます
やはり良くなりました( ^ω^ )
とにかく安定してます
そして凄いパワーです(大汗)
吸気が安定したら、水温が安定しました
ずっと60度台です、良かった!
決まった感じなんで、撮影会(爆)
ここからは、あまり詰めても季節の変わり目になります。
おいおいにやっていきます
一時はどうなるかと思いましたが、無事復活ですね!
バンザーイo(^▽^)o
と言うことで、次なるマシンがまな板に(笑)
いつもブログ見てる方は、だいたいどうなるか想像つきますよね。
そしてここからは、例によって友達登録限定記事となります。
つづく・・・
整流板‼
さぞかし、恐ろしいパワー
なんでしょうね~(^O^)
次は、VJ君ですかぁ
次から次へと
楽しそうでんな~~*\(^o^)/*
2ストのキャブセットってただでさえシビアなのに…しかも4気筒ですょ…記事ずっと読んでましたが真摯に接する姿はホンマ頭下がりますワ。。。
馬力がドレ位出てるのでしょうね…個人的にソコがスゲー気になりますw
静止状態での立ち姿が格好いいっす
パワーもかなり出ているんでしょうねぇ
ますますツーリングで追い掛けることが不可能になりました。(泣
次は久しぶりの2号機ですか。
この調子だと2ヶ月後には、3号機が必要ですね。(笑
台風過ぎたらまた暑くなるのか?それとも秋に向かって一直線か?
しかし親方も次から次へと忙しいwww
身体壊さない様に!
復活おめでとうございます。
良かったですね。☺🎶
んでっ、VJ君、第二幕の開演ですね。
ぶったまげ❗ おったまげ❗ってな展開を楽しみにしています。
かっこいいし、めちゃめちゃ、景色もいいですね!
整流板って言葉の響きだけでもカッコいいです( ☆∀☆)
そのままサーキットに持ち込めそうですね(*^▽^)/♪
カッコいい、綺麗、速いの3拍子が揃って、もう無敵じゃないですか
(゜∇^d)!!
親方ワークスですね!?
それにしても、次々と大仕事が…
VJも楽しみですね!!