あけましておめでとうございます
あっと言う間に一年が終わり、新しい年を迎えました。
年末に走り納めしようと思ったら、あいにくの雨でできませんでしたね。
1月1日は両家の実家にご挨拶。
1日から3日までは妻の実家にお泊まりです。
そして明日の3日も親戚の会合。
しかし僕は、本日だけ時間を頂きバイクに乗れる事に( ^ω^ )
僕だけ一旦自宅に帰ります。
そして明日、親戚会合に合流と言う流れで了承頂きましたm(_ _)m
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/cf7be93d60e7afc3d3df6e748484c882.jpg)
プラグ買いにナップス寄って
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/245975fcfccf93d88f58c1ceb09941f5.jpg)
出島のうどん自販機で昼食
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/5f4cfc29e46f629176634949096bf648.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/f839d3f7eea6f5a2abbc2631eb263f62.jpg)
てんぷら蕎麦ですw
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/c9d12c7e6da3b6b54e169e9b5f188430.jpg)
230円で買える幸せ~♪
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/c07159f5965151dc35d6d8662e0dbbc8.jpg)
コーヒー飲んで一服してると、シモさんより新年の車両維持活動を始めたとのメールが。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/9bc8a1526d22b0cb3abdbef3d90389c0.jpg)
帰りに寄ってみます
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/1c7da84197965db2adbaef7ed2200c2b.jpg)
今日はテック21カラーのYSRがww
僕が初めて買ったバイクがYSRなんで、思い入れもひとしおです(o^^o)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/edb2e87a2a84c05f97a18ae61c732917.jpg)
しばらくして、水谷勝さんの講演会でお会いした、NSR250 28ロスマンズの方がご夫婦で参加ですw
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/2d3f7b4c6e3c309633d11e62d31d6612.jpg)
そして新年会にお誘い頂いたので、初参加してきますw
飲み会まですこし時間あったんで、軽く僕も車両維持活動です。
ついでに並べてみました(笑)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/e7dc0d10540b092dc61fd405bfd82cd2.jpg)
飲み会は4人でやりましたが、やはりバイク好きの集まり。
はっきり言って、盛り上がり過ぎです(^^;;
大酒飲んで、大喋りして先ほど帰宅しました。
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/7043bf5036e6c83cf82b31a500845864.jpg)
ありがとうございました~♪
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/4f80b71fb2024e9bac2b517deb3b1af1.jpg)
そしてこんなのまで貸して下さいました。
今夜じっくり読もうと思いますw
新年早々、バイク三昧です(o^^o)
明日はしっかり親戚一同にご挨拶してこようと思います。
と言う事で、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
あっと言う間に一年が終わり、新しい年を迎えました。
年末に走り納めしようと思ったら、あいにくの雨でできませんでしたね。
1月1日は両家の実家にご挨拶。
1日から3日までは妻の実家にお泊まりです。
そして明日の3日も親戚の会合。
しかし僕は、本日だけ時間を頂きバイクに乗れる事に( ^ω^ )
僕だけ一旦自宅に帰ります。
そして明日、親戚会合に合流と言う流れで了承頂きましたm(_ _)m
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/cf7be93d60e7afc3d3df6e748484c882.jpg)
プラグ買いにナップス寄って
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/245975fcfccf93d88f58c1ceb09941f5.jpg)
出島のうどん自販機で昼食
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/5f4cfc29e46f629176634949096bf648.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/f839d3f7eea6f5a2abbc2631eb263f62.jpg)
てんぷら蕎麦ですw
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/c9d12c7e6da3b6b54e169e9b5f188430.jpg)
230円で買える幸せ~♪
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/c07159f5965151dc35d6d8662e0dbbc8.jpg)
コーヒー飲んで一服してると、シモさんより新年の車両維持活動を始めたとのメールが。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/9bc8a1526d22b0cb3abdbef3d90389c0.jpg)
帰りに寄ってみます
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/1c7da84197965db2adbaef7ed2200c2b.jpg)
今日はテック21カラーのYSRがww
僕が初めて買ったバイクがYSRなんで、思い入れもひとしおです(o^^o)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/edb2e87a2a84c05f97a18ae61c732917.jpg)
しばらくして、水谷勝さんの講演会でお会いした、NSR250 28ロスマンズの方がご夫婦で参加ですw
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/2d3f7b4c6e3c309633d11e62d31d6612.jpg)
そして新年会にお誘い頂いたので、初参加してきますw
飲み会まですこし時間あったんで、軽く僕も車両維持活動です。
ついでに並べてみました(笑)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/e7dc0d10540b092dc61fd405bfd82cd2.jpg)
飲み会は4人でやりましたが、やはりバイク好きの集まり。
はっきり言って、盛り上がり過ぎです(^^;;
大酒飲んで、大喋りして先ほど帰宅しました。
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/7043bf5036e6c83cf82b31a500845864.jpg)
ありがとうございました~♪
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/4f80b71fb2024e9bac2b517deb3b1af1.jpg)
そしてこんなのまで貸して下さいました。
今夜じっくり読もうと思いますw
新年早々、バイク三昧です(o^^o)
明日はしっかり親戚一同にご挨拶してこようと思います。
と言う事で、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
あけましておめでとうございます
暇な時にでも覗いてみて下さい(^^;;
量的には普通なんですけどね。
まぁ、230円なんで多少は仕方ないですね(^^;;
YSRいいでしょ~
正直欲しいですw
本年もよろしくお願い致します。
ニアミス残念でした…
でも、新年会のネタが増えましたね!
今年もたかさん工場にお伺いさせていただきます。
宜しくお願いしますね。
TECH21カラーのYSR、懐かしいですねー♪
昨日はナップスでニアミスでしたね。
しかも出島でうどんとは。どこかですれ違っていたかも。
では本年もよろしくお願いします!新年会で盛り上がりましょう。
あけましておめでとうございます
こちらこそ本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
お互い良い年になるといいですね!
こんにちは
昨日はありがとうございましたw
最高でした( ^ω^ )
そしてやっぱりJTだったでしょ(笑)
また混ぜて下さいね~♪
暇なときに、230円のうどん目指してひとっ走り!とか出来るんで、お気に入りスポットですw
そちらも探せばきっとあると思いますよ!
しもさんです。
昨夜は色んな事が化学反応し過ぎて、面白いやらびっくりするやら…
ホンマ、再会出来た巡り合わせに感謝感謝です。
是非また飲みましょう!
そして走りましょう!!
今年も宜しくお願い致します。
あの自販機福岡にもあれば…!
あけましておめでとうございます
図々しくブログに書き込んでしまい、失礼しましたm(_ _)m
今年もよろしくお願い致します。
歌い過ぎ注意で(笑)
あけましておめでとうございます
今年もZRXの進化を楽しみにしていますw
(はじめまして♥️)
本年も宜しくお願い致します♪
(楽しくブログを読まさせて頂いていますw)
私も昨日、新年会でした。
カラオケの歌い過ぎと飲み過ぎでノドが痛いで~す。www
今年も1年宜しくお願い致します
楽しいバイクネタ期待してます
あけましておめでとうございます!
初めて4台並べてみました(笑)
僕自身も、おーってなりました(^^;;
本年もよろしくお願い致します
お店がなかなか空いてない新年には、自販機ですね( ^ω^ )
新年早々ガヤガヤやってますw
この日だけのお許しなんで、詰め込み過ぎたかも?(笑)
あけましておめでとうございます
奥さんあっての僕ですm(_ _)m
飼い慣らされておりますか(笑)
ガンマお褒め頂きありがとうございます(o^^o)
本年もよろしくお願いいたします!
僕はたかさんの4台並んでるバイクに
おー
ってなりました
あけましておめでとうございます
新年早々賑やかにやってますw
近いうちやりましょうo(^▽^)o
本年もよろしくお願い致します。
かなり変な整備ばかりですが、変わらず弄っていきます(笑)
本年もよろしくお願い致します。
また大阪で会いましょうね!
少し読みましたが、なかなかホンワカさせてくれました(o^^o)
良い本ですねw
少しだけ読んだのですが、良い本ですね~( ^ω^ )
あけましておめでとうございます
YSR、楽しいバイクでしたw
モンスターは996と交代したんですね。
僕の用途的に、ネイキッドだとほぼ出撃しないんで、乗らないのなら、乗ってくれる人の元へと行った方がバイクにとっても幸せかと。
本年もよろしくお願い致します
なかなか手こずられておりますね…
頑張って下さい!
あけましておめでとうございます
今年は春には走れるようにして、一緒に繰り出しましょうw
あけましておめでとうございます。
今年も絡んでやって下さい(o^^o)
本年もよろしくお願い致します。
新年早々ガヤガヤやってますw
この本を読んだ事ないんで、たのしみっス( ^ω^ )
今年もドっ派手に、バイクライフをエンジョイしちゃいましょう❗
いいな~、年越しました❗そば。
近場にあると、パラダイス的な場所があると~、行っちゃいますよね。
んでっ、
ちょっとだけ❕ってな、お出掛けが、気付けば❔飲み会まで参加。
近場に、誘惑されちゃう、パラダイスな場所や仲間がいると、つい!楽しんじゃいますよね~❗
新年早々遊び過ぎないように。
話の分かる奥様にナイスポチ☝
いいですねぇバイク三昧、バイク仲間との飲み会🍻も楽しそうです(*^ー^)ノ♪
それにしてもたかさんのガンマらしからぬガンマは、いつ見てもカッコいいですね(^^)d
では本年もよろしくお願いいたしますm(._.)m
いいなぁ
私も参加してみたい!
今年も濃い一年になりそうですよね~^ ^
今年もプロ並みの整備を、ただただ感嘆しながら拝見させて頂きます。
宜しくお願いします
また、イベントとかでお会いいたしましょう🎵
所々に…ホロっと来るセリフや
シチュエーションがあるのですよ。
作者がライダーって事もあって
通じる物があります。
これはなんか懐かしい気分になる漫画ですね。
昔、YSRでミニバイクレースに参戦したことがありました~
一台モンスターの姿が有りませんがVJのスペース確保のために婿入りしたんですか?
年末からトラブルに追われ続けてる私は
羨やむばかりです(^_^;)。
今年もどうぞ宜しくおねがい致しますm(_ _)m。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
いいですね~‼
バイク仲間と新年会(*^◯^*)
酒が進むでしょうね~(^_-)-☆
YSR❣
おいらも乗っていたので
懐かしいです(^。^)
しかも限定のテック21とは‼
いつか、パラダイスで
見て見たいっす(^-^)/
本年もよろしくお願いします
ブログ楽しみにしていますね~(^^)v
親方の周りはいつでも賑やかで楽しいですね~
My Favorite BIKEって懐かしいですね。
同じ作者で、確かOver RevってAWに乗った女の子が主人公の4輪漫画もありましたね。
家族サービス・親戚付き合いも頑張ってくださいw