完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

実際ラムエアってどうなの?

2018-11-09 20:31:06 | RG500(yahoo時代)
ラムエアってホントに効くの?

実際、眉唾的に思われてる人が多いんじゃないかと思います。

僕はガンマで導入して体感してるので効果あると断言できますが、やったことない人は

「ホントに?」

って思うんじゃないかと。



ならば数値でと思って前回は低圧計取り付けてみました。

しかし圧は計器では確認できず。




先日のたかちゃんさんとの飲み会でラムエアについて話を色々聞けました。

「ラムエアは入っていくのはもちろんだけどエンジン自体がどんどん吸い込むんだから圧力としての数値にはほぼ出ないんだよ」

「だけど流量は速度につれてどんどん上がるはずだから、流量を計測してみな!」

なるほどなるほど。


車のDジェットなどを提案されましたが、またまた電気にはめっぽう弱いので却下。


正確な数値を知りたい訳でもなく、ラムエアが効き出した辺りからの変化って奴が目に見えてくれればラムエアの効果はあるんだよって威張って言えますからね。



そこで用意したのがコレ。


流量計です。
イメージ 1

上がピーク値を保存して表示。
下がリアルタイムで流量を表示。
ボタンひとつでピークがリセットでき便利そうなんで選びました。




羽根が回転することで流量を計測します
イメージ 2



90Lくらいは計測できるので充分かなとチョイス



バラして液晶だけ見えるとこに移設できないかと思ったけど、羽根に仕込まれた何かを液晶裏のセンサーで検出してるみたいで羽根から離すと動かなくなるんでセットで取り付けるしかなさそうです
イメージ 3

イメージ 4




試しに人間ドックばりに息を全開に吹いてこれくらい
イメージ 5

俺の肺活量が少ない?(笑)





流量計を取り付けれるように加工します

イメージ 6
イメージ 7




これをラムエアの経路に仕込み
イメージ 8



アルミテープで隙間を塞ぎます
イメージ 9


完成!


ピーク値が記録されるのでジッと見てなくても良いのがいいですね。


これでエンジン始動して軽く空ぶかし


この状態でも負圧で流量計は数値を表示します。

6000回転くらい回してこれくらい
イメージ 10



ここから実走して検証してみます。




その前にひとこと。

あくまでラムエア経路に割込ませた計測方法なんで、実際の吸入量でも無ければ、変化量も目安にしかなりません。
そのことを踏まえて続きを見てくださいね。






まずは2速全開を何度か計測。

イメージ 11
イメージ 12


何度か試しても1.3~1.8くらいにしかなりません。




そこでここから僕が感じるラムの領域の3速10000回転くらい

イメージ 13


このくらいの回転で5.5ってとこ

イメージ 17





ここから一気に4速12000辺りまで試してみました

イメージ 14
イメージ 15


この辺りになると13.6~15.7と急激に流量が増えていきます。



恐らくなんですが、1~2速あたりは速度も低くラムはかかってないんで、流量計を回してるのはエンジンの吸い込む負圧で発生した気体の流れで回ってるんだと思います。

3速辺りからは走行風によりエンジンの吸い込む量より押し込む勢いが勝って流量計が急激に数値が上がってるんじゃないかと。

てことはラムエアが効いてガンガンエンジンに空気を入れてってるってことは容易に想像できますよね?

だから空燃比がどんどん薄くなるんで、3速から燃調を濃くして対応してます。


ラムエア効き出してからの爆発的な加速はやっぱ本物ですね!

きっと・・・

恐らく・・・

たぶん・・・(笑)




効果を体験したい人はやってみてください。
ただし、キャブだと制御はなかなか手強いですが(^^;;



イメージ 16

気づけば寒い季節。
水温も60度以下で吸気効率も上がったのか、前にも増して激しい加速をするので正直ビビったのは内緒です(笑)



でわでわ


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rg4442)
2018-11-09 20:38:00
次は ターボですね
返信する
Unknown (はちろくやろう)
2018-11-09 21:11:00
こっちで計測しているVJ23はしっかりと加給されてるのが記録できてますよw
まあやってるのはMAHARUさんなんですけどね。。。
そういえばシフトセンサー、まだ作れてません。
もうすぐ作って送りますね。
少々お待ちをw
返信する
Unknown (たかちゃん)
2018-11-09 21:17:00
素晴らしい実験に拍手です🎵🎵
返信する
Unknown (kurokuroRZV99)
2018-11-09 23:25:00
ラムエアーですね。
家のRZVはデザイン上ダクトを付けたいので、ラムエアーかけた時のキャブセットの話を聞いたこと有るんですけど、
難しすぎて、出来る気がしませんでした。
返信する
Unknown (boo*u_n**)
2018-11-10 00:23:00
スタートから利き始めるものではないので、走行フィーリングの変化を説明し辛いですけど、ずぼらに高速連続走行すると排気量上げた感じで走れるようになるので、ギアシフトの回数が減りオッサンにはベストです(笑)。
冷却とか燃焼状態とか考えると、高速連続走行にはラム付けないとエンジン壊れそうです。
返信する
Unknown (かしぽむ)
2018-11-10 03:31:00
なるほどね~ラムエア効いてるんですね~(^o^)/
返信する
Unknown (飛べない白ブタ)
2018-11-10 07:11:00
『ラムエアーは、あります!』
小保方さん元気かな~!?(笑)
以前YouTubeで、冷却ファンをキャブレターに直接組み込んで、強制的にエアを押し込む動画を見たことがあります。
結果はわかりませんが、可能性を検証することが大切だね。
たかさんの探求心!
凄いや!
返信する
Unknown ()
2018-11-10 08:57:00
大昔、バイク雑誌でGSX1100S刀にラムエアダクト装着した記事を読んだことあります。富士の直線で最高速が10km伸びたと書いてあったのを覚えてます。
返信する
Unknown (たかさん)
2018-11-10 13:24:00
> rg4442さん
ターボですか(^^;;
さすがに吹き抜ける2サイクルだと制御が難しそうですね。
返信する
Unknown (たかさん)
2018-11-10 13:26:00
> はちろくやろうさん
MAHARUさん凄いですね~!
シフトセンサーは時間ある時で大丈夫ですよ。
手動でも充分使えてますんでw
返信する

コメントを投稿