やっちゃいましょう♪

ワンオフステムっすw

サクサクバラしていきます

レギュレータをこんなとこに付けてるんで移設しなきゃですね


比較w

グリス塗り塗りして取り付け


諸事情によりハンドルロックを少し削ります


良い感じ( ^ω^ )

フォークもくすんで来たので少し磨いて取り付け


カッチョえぇ~(≧∀≦)

フォークの突き出しをVJステムと比較して寸法合わせ。


VJステムより12mm程突き出したようになりますね
組み上がりったんで、カウル付けましょ

良いんでない~?


出来上がりました(o^^o)

レギュレータはここに移設

フォークはR6やつを用意してるので、取り付けできるのですが、まずは現状のフロント周りを使って違いを確かめます
早速走りたいのですが、今日は土砂降り・・・
また明日ですね。
それとこのマシンは遠征等にこれから多々出かけるので、直キャブじゃあ雨が降ったら走行不能に陥るので、こちらはヤマイモを装着することにしました。

時間があったのでセッティング。
何気にメインエアー制御できるので、ヤマイモ装着ながらメインジェットが2.5mmだったりします(笑)
まだ走ったてはいないですが、ブリッピングのフィーリング的にはこれで全然走れますね!
自分で言うのもアレですが、最近セッティングのテクが上がったのが自分自身で実感してます。
他車もある程度はやりますが、あくまでS4エンジン限定のスキルだったりしますけど・・(^^;;
でわでわ

ワンオフステムっすw

サクサクバラしていきます

レギュレータをこんなとこに付けてるんで移設しなきゃですね


比較w

グリス塗り塗りして取り付け


諸事情によりハンドルロックを少し削ります


良い感じ( ^ω^ )

フォークもくすんで来たので少し磨いて取り付け


カッチョえぇ~(≧∀≦)

フォークの突き出しをVJステムと比較して寸法合わせ。


VJステムより12mm程突き出したようになりますね
組み上がりったんで、カウル付けましょ

良いんでない~?


出来上がりました(o^^o)

レギュレータはここに移設

フォークはR6やつを用意してるので、取り付けできるのですが、まずは現状のフロント周りを使って違いを確かめます
早速走りたいのですが、今日は土砂降り・・・
また明日ですね。
それとこのマシンは遠征等にこれから多々出かけるので、直キャブじゃあ雨が降ったら走行不能に陥るので、こちらはヤマイモを装着することにしました。

時間があったのでセッティング。
何気にメインエアー制御できるので、ヤマイモ装着ながらメインジェットが2.5mmだったりします(笑)
まだ走ったてはいないですが、ブリッピングのフィーリング的にはこれで全然走れますね!
自分で言うのもアレですが、最近セッティングのテクが上がったのが自分自身で実感してます。
他車もある程度はやりますが、あくまでS4エンジン限定のスキルだったりしますけど・・(^^;;
でわでわ
ごっついステムと
スカスカのトップ‼♪( ´▽`)
とってもレーシーな感じが
イイですよ~~\( ˆoˆ )/🎈
とりあえず、ハンドルの切れ角は増えてるんでしょうね~
KRさんのノリでコメントしてみました。
肉抜きステムが、いかにもワンオフって感じでたまらんですわ。
ワンオフって所がまた所有する喜びを感じますね~♪ヾ(≧▽≦)ノ
(*´∀`)♪
肉抜き仲間に入れて下さいましヽ(´ー` )ノ
(((*≧艸≦)ププッ
超調子こいちゃうハンドリングになりそうですね~^ ^
で、おそらくフォークの延長部分は不要になると思います。
VJ用と同等の長さで丁度良くなると思いますが、一応走ってから調整してみてください。
でもフォークのバネは強化しないと微妙かもしれませんw
トレールの違いで車体の動きがこれほどまでに変わるのかってのが体感できると思いますよw
次は幸せの青いバネですね。
かっこええ!
はやそ~