まさおレポート

当ブログへようこそ。広範囲を記事にしていますので右欄のカテゴリー分類から入ると関連記事へのアクセスに便利です。 

娘 バリで迎える5歳の誕生日

2013-02-17 | バリ島 人に歴史あり
昨日は娘の5歳の誕生日パーティー。ビラの屋上を借りて行いました。飾りつけをしている最中に豪雨がはじまるが開始の午後2時にはすっかり晴天になり、おかげで涼しいパーティーとなりました。 ビラのスタッフの手も借りて椅子を運びこみ、ご近所さんに風船のふくらましと飾りつけを手伝ってもらい、突然の豪雨で濡れた床を箒で掃きだしてもらいと皆様に大変お世話になりました。 写真上は学校の友達やご両親、それに子 . . . 本文を読む

見知らぬ親子との会話

2011-05-30 | バリ島 人に歴史あり
娘を連れて海岸舗道を散歩する。風邪がなおりそうで、完全回復しない。100点を完全回復とすると95点くらいから一日一点くらいずつ回復しているのだがバシッとなおってほしい。ココナッツジュースは体にいいかなと思い、なじみの店で飲んでいると粗末なテーブルの前にバリ人の親子ずれが座った。やはり娘を連れているが年を聞くと11歳だという。母親が日本語で話しかけてきた。 「津波は大丈夫?」母親が尋ねる。 「東 . . . 本文を読む

喪主の背に悲しみを見た

2011-03-16 | バリ島 人に歴史あり
4日に亡くなられた方の葬儀が昨日15日に執り行われた。今日の日本の通念からは亡くなってから随分日が経っての葬儀だがバリにいるとこれが普通に思えてくる。今まで長い年月を生きてきた人が亡くなったのだ、弔いには時間がいるのだという思いを強くした。多くの国で一日だけの通夜だけでさっさと火葬場に向かうことは、仕事優先、経済優先の事情があり仕方のないことではあるが、しかし事情が許すならばこれくらいの通夜が必要 . . . 本文を読む

イブ・アリッツのご冥福を

2011-03-07 | バリ島 人に歴史あり
毎朝6時半にプールを眺めると一人の70をはるかに過ぎた女性がジャグージで熱心にエクササイズをしていた。毎日一時間程度、かかさず手足を動かしてリハビリをしていて、日々歩く能力が回復してきているのがはた目にもわかる。当初は4本の足がついている杖をしていたのが、そのうちにその杖もいらなくなっていた。凄い回復力だなと驚いていた矢先の訃報で、周囲の人々もひそひそとその訃報の話をしている様子だ。女性は老いてい . . . 本文を読む

「減耗控除」から「枯葉」まで

2011-02-03 | バリ島 人に歴史あり
あるいは私だけが知らないのかもしれないが。還暦を過ぎる年になって、詳しく意味をしらなくても大方の言葉はどこかでちらっとでも聞いたことがある。しかし全く聞いたこともなく、意味も知らなかった言葉(もちろん日本語のなかで)に出くわすことがある。今日はそんな経験をしました。皆さんは「減耗控除」という言葉を知っておられるだろうか。    減耗控除 読み方: げんもうこうじょ 【 . . . 本文を読む

「ミケランジェロ」 馬を彫る

2011-01-11 | バリ島 人に歴史あり
年末に鰐を彫りあげたウブドの木彫り職人は新年早々1月5日に新しい作品に取り組みはじめた。群走する野生馬がモチーフだ。一本の太い枝から個々の動きをとらえた野生馬が生まれる萌芽に立ち会う。簡単にチョークで輪郭ともいえぬものを書きこんで大小ののみをふるいイメージだけを頼りに木の塊から動きのある馬を彫り起こしていく。この写真は名人が仕事にかかった初日のもので、形になりかけの様子が生命の誕生を想起させる . . . 本文を読む

プール談義 ノーベル平和賞はノルウェー

2011-01-05 | バリ島 人に歴史あり
日課のプール・エクササイズでは滞在客と話をする機会が多い。昨日もスウェーデン人夫妻が居合わせたので去年は日本人化学者がノーベル化学賞を受賞したのでありがとうと冗談交じりにいうと、にんまり笑っていた。さらに私もノーベル平和賞を来年もらいに行くとジョークをいったら、平和賞だけはスウェーデンではなくノルウェーだという。あれだけ毎日のように中国の獄中の民主活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏に対するノーベ . . . 本文を読む

バリの人々 ニョーマンのこと

2010-11-29 | バリ島 人に歴史あり
ニョーマンが手にバナナの房を持ってやってきた。いつもアポもなしにふらりとやってくるニョーマンにつれあいが苦情を言う。ニョーマンに対してではなく私に対して苦情を言う。特にこの日はつれあいが風邪をひいて体調が悪いので余計に嫌であったらしい。アポもなしに突然やってきて家の中に入ってこられたのでは第一安全面で問題だという。もっともな話でそのうち注意してやらなければいけない。このニョーマンとはスミニャックの . . . 本文を読む

プールでの雑談 着服だが当人は借用という

2010-10-02 | バリ島 人に歴史あり
夕方にプールで泳いでいると久しぶりに戻ってきたドイツ人と顔を合わせた。3か月ぶりの再開で、その間に各国を旅行していたという。彼はバリでバッグなどを作らせて、それをドイツで販売している。南米の旅の話などをしているうちに、話が変わった。「ちょっと、油断してしまったよ。南米を旅行している間に生産を委託している人に金を着服されちゃった。」と苦笑いしながら言う。苦笑いしながらだから大した金額ではないのだろう . . . 本文を読む

折々の旅人

2010-08-25 | バリ島 人に歴史あり
先日、レノンの、とあるところの待合い室で一緒になった中年の日本人男性と、お互い待っている時間を利用して数分間の世間話をした。 「バリはもう長いんですか。」 「半年ほどです。また次の国に出かけます。」 「ビジネスですか」 「いえ、日本で猛烈に働いてきたものですから、数年間のんびりと旅をしてくらします。」   以前も南米を旅行中に塩湖で有名なウユニの宿で、外貨トレードで儲けながら . . . 本文を読む

紫外線の害など意に介さないドイツ男

2010-05-18 | バリ島 人に歴史あり
大柄のドイツ人が小さなプールで泳いでいる。泳いでいると言うより浸かっているといったほうが適切か。目をつむり、ときおり沈んでは浮かび上がり鼻を大きな音を立ててかむ。2メートル近い長身に優に130キロ以上はあろうかという巨体はカバの遊泳を思わせる。彼はバリでホテルを経営しており、ホテルのプールで日のほとんどを過ごす。褐色の肌の女を愛すると公言し、いつも2,3人のジャワ女性を侍らせ、自らも日焼けを恐れな . . . 本文を読む

92歳でリタイアメントビザに

2010-05-05 | バリ島 人に歴史あり
バリの、とあるビラに92歳ながら矍鑠とした爺さんがいた。いつも通りがかるとプールに浸かって歩いていたり、散歩をされていたりですこぶる付きの元気爺さんなのだが、近頃見かけなくなった。知り合いに、「あの方はどうされましたか」と聞くと、日本に帰られてます。近々バリにこられるそうで、今度はリタイアメントビザでいらっしゃるそうです。」との答えが返ってきた。92歳で「今度はリタイアメントビザで・・・」のあたり . . . 本文を読む

「サムライ バリに殉ず」 三浦襄サムライとしての最後を遂げた

2010-03-08 | バリ島 人に歴史あり
「彼らはトウモロコシの花が咲くころまでこの地を支配し、去っていく。その後、ラトウ・アディル(正義の神)が支配する祝福される治世がくる」日本兵が去っていくことの予言「インドネシアには「シンタカン」と呼ばれる特有の言葉遊びがある。NIPPONのスペルも「後でインドネシアはオランダと戦うだろう」という言葉遊びに使われていた。」「兵補が徴用されたのは1943年の5月である。インドネシア全体で200万とも4 . . . 本文を読む