今日の足利は晴れ。
とても蒸し暑く、雲の多い不安定な天気を予感させる朝の天気でした。
朝9時には足利花火大会の開催を告げる、花火の音がして愛も驚いてました。
いつもは朝には決定する開催ですが、今年は正午に決定するそうです。
足利の今日の天気予報は、お昼から夜にかけて雷を伴う雨だからです。
河川の急な増水も心配だからでしょう。
今日は阪神甲子園球場で第93回全国高校野球選手権大会が開幕しました。
被災地の高校を代表して、「がんばろう日本」の旗を持って、被災地の高校のうち何校かの高校球児が入場行進をしてました。
また優勝盾が津波で流された陸前高田市の高校に新しい盾が贈呈されてました。
全国の49代表校の深紅の大優勝旗を目指す熱い激戦が繰り広げられることでしょう。今年こそ、深紅の大優勝旗が白河の関を越えることができるでしょうか。
大優勝旗の最北端(北海道を除く)である栃木県(史上初の春夏連覇した作新学院)ですが、東北の方の悲願を応援したいで
す。ちなみに津軽海峡は駒大苫小牧によって越えてます。
今年の関東勢をあらためて紹介。
藤代(茨城代表)、作新学院(栃木代表)、健大高崎(群馬代表) 、花咲徳栄(埼玉代表)、習志野(千葉代表)、帝京(東東京代表)、日大三(西東京代表)、横浜(神奈川代表)、山梨学院大付(山梨代表)。
今年の関東勢は、作新学院、習志野、帝京、日大三、横浜と夏の甲子園の全国制覇経験校がずらり勢揃い。期待できそうです。
愛は花火の音が怖いらしく、今の下で吠えてます。
あと2日で4歳の愛。愛には試練の花火です。
それにしても今日は第97回足利花火大会やるのかな?