goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

愛の学院、名門・作新学院が夏の甲子園で県勢49年ぶりの4強を決めた日・・・

2011-08-18 20:20:07 | Weblog

 今日の足利は晴れ。気温を35℃にも上昇し、厳しい暑さになりました

 いつもの書き出しですが、足利の近隣の館林が全国1位の38.5℃、前橋が全国5位の37.7℃、伊勢崎が全国8位の37.6℃を記録しました。スーパー猛暑は海がないことも影響しているとのことです。

 そして、阪神甲子園球場では、栃木代表の作新学院が奈良代表の智弁学園とベスト4をかけて熱い戦いを繰り広げていました

 栃木県で唯一、ユニホームで試合をできる学校。つまり、伝統ある名門「作新学院」の漢字のユニホームで相手にプレッシャーをかけられる栃木県唯一の学校が作新学院なのです。

「パパさん、今日は愛の作新勝つかな?」

愛パパ「智弁学園は近畿の私学の強豪だから厳しいかもね。」

と、予想していたらなんと作新学院が7-6で見事、智弁学園を破りました

栃木県代表としては、49年ぶりのベスト4、準決勝進出です

 

「パパさん、9回表の勝ち越し犠牲フライの瞬間だよ。」

試合終了。作新学院が昭和37年に史上初の春夏連覇して以来の49年ぶりのベスト4です。愛パパも栃木代表がこんなに夏の甲子園で勝ったのは初めてです

両校の選手が健闘を称え合います

「パパさん、勝利は嬉しい。」

愛ちゃんスマイルです。ダニ除け塗布後なので、モヒカンの愛です。

 名門・作新のレモンイエローのユニホームです

作新の校歌、愛の学院♪のとき高温注意報のテロップが・・・

県都、宇都宮は猛暑にも負けないくらい熱く盛り上がっていることと思います

 この調子で明日の準決勝も光星学院(青森代表)を撃破してもらいものです。

 深紅の大優勝旗の白河越えを阻止するのは、北海道を除く、最北端の優勝経験校の作新学院しかないでしょう

 いつもは、前橋や桐生の学校を応援するので、栃木の学校はあまり応援しないのですが、作新学院は別

 名門・作新学院の約半世紀ぶりの全国制覇まであと2勝です

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございますm(__)m 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする