goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

明日8月8日は愛ちゃんの4歳の誕生日です・・・

2011-08-07 22:30:20 | Weblog

 今日の足利が晴れのち夕立のち曇り

明日はいよいよ愛ちゃんの4歳の誕生日です

 8月上旬の足利は花火大会があり、街全体バタバタしていて、今年は愛にプレゼントらしいものを用意できませんでした

 誕生日前日の今日はショッキングな出来事が・・・

目を離しているすきに、愛がテーブルの上にあったスナック菓子(メキシカンタコス味)を、一気に盗み食いしていたのです

 かなりの量、スパイシーで激辛なスナック菓子を頬張ってました

愛パパ、かなりショックでした。愛は水をがぶ飲みしてました

愛の血液中の塩分を下げるため、ミルクをたくさん飲ませました。

明日の誕生日、特別な用意はないけれど、愛にとっては記念すべき日です

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の「第97回足利花火大会」・・・

2011-08-07 09:02:31 | Weblog

 今日の足利は晴れ

今日も朝から蒸し暑いです

 昨日の第97回足利花火大会での賑やかさが、うそのような静か夏の朝の足利市街でした。

 昨日は、朝の天気予報から夕方は雷を伴う雨とのこと。愛パパ気象予報士も今年は雨の中の花火かなと、あきらめてましたが、雷雲が足利だけを避けるかのように、花火大会を無事に開催することができた足利です。

 北関東屈指の規模の2万発の花火と明治36年から100年以上の歴史と伝統のある夏の花火大会には毎年、足利市外から多くの人が訪れます。主催者発表では34万人が、光と音のショーを楽しみました。

 今年は東日本大震災があった年であり、被災で犠牲にあった方たちの鎮魂や復興の願いを込めた花火大会となりまりした

 被災地から足利に避難された方や被災地の花火師も招待されていたそうです。

 北の空には、雷雲に稲妻が走っていましたが、午後7時には花火が打ち上がりました。

 始まりは、坂本九さんの「見上げてごらん 夜の星を♪」の音楽が流れる中の鎮魂の花火が5発が打ち上がられました

 

左下に月が見えます。

月と花火の共演です。

地元の足利工業大学の仕掛け花火です。

色とりどりの美しい花火が足利の夜空を咲きました。

 地元、JA足利やヤマグチスーパー、アキレス、足利日赤、菊地歯車、両毛ヤクルトなどの仕掛け花火もありましたが、正面でしたのでJA足利の仕掛け花火が一番良く撮れました。

 

そして最後は大ナイヤガラとともに花火師たちの共演のスターマインです。

 愛がいつも走る渡良瀬川の田中橋緑地が花火でいっぱい。愛が見たら、きっと驚くことでしょうね

 愛がいつも遊ぶ渡良瀬川での足利花火大会は、花火の終了を待ってくれたかのように、雨が降り始めてきました

 留守番の愛には花火の音は試練だったらしく、帰宅してみると疲労困憊だったのか、両手を「前習え」の姿勢や・・・

左足だけ上げて寝ていました。女の子なのに・・・

ワンの学校で体操の授業でもしていた夢でも見ていたのかな

愛は花火の音は苦手なようです。

 明日は愛の4歳の誕生日です。

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする