白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

作新学院が夏の甲子園で2勝をあげたお盆初日に出た愛ちゃんの勝利の女神ウィンク♪

2011-08-13 19:55:51 | Weblog

 今日の足利は晴れ

 気温は35℃には届かないもの、暑い両毛地区になりました

 兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われている第93全国高校野球選手権大会で、今日の第3試合で栃木代表の名門・作新学院(2年ぶり7回目の出場)が登場するので、午後はテレビで作新学院を愛と一緒に応援しました

 試合は作新学院が佐賀県代表の唐津商業を見事、3-2の逆転勝ちで3回戦進出を決めました。唐津商業には、九州ナンバーワンの快速右腕投手がいたので、さすがの作新打線も打てないと思ってましたが、会心の勝利でした

 下の写真、勝利の瞬間です

勝利に歓喜する作新の1塁側のアルプススタンドです

試合終了、ゲームセットです。3-2で作新学院の勝利です

作新学院の校歌が流れます

「作新の風ふきおこる  われらが愛の学院♪」

愛パパ「愛ちゃん、作新の校歌に愛ちゃんの名前が出たよ。」

「作新学院は愛の学校ですか。」

愛パパ「ま、まあ、愛ちゃんの名前が出てるだけだよ。」

作新の校旗が甲子園球場で掲揚されていきます

↓下の写真は、試合中の勝利の愛ちゃんウィンク♪

作新学院の勝利の女神になれたかな、愛ちゃん

 作新学院は、高校野球史上初の春夏連覇を成し遂げた、全国的に有名な名門校です。

怪物、江川卓を擁したときでさえ、できなかった夏の甲子園2勝をあげてくれました。

 49年ぶりの夏の2勝です。

そう、作新の夏2勝は、昭和37年の史上初の春夏連覇した夏以来の出来事なのです。

 近年では、栃木県の野球の上手な中学生たちが、県外の強豪校に野球留学して、関東で1番弱い代表校と言われ続けた栃木県ですが、今日はスッキリしました

 作新学院のベンチ入りの選手はみんな栃木県の子たちです。

 愛の学院、作新の風が、六甲の風にのってふきおこった日となりました。

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする