白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

感動、愛と見つけた柴犬を奉る神社・・・

2011-08-21 20:07:17 | Weblog

 今日の足利は雨のち曇りのち雨。

曇りの時間を見計らって散歩に行きました。

 今日は愛とすごい神社を見つけてしまいました。

 足利から群馬県太田市に買い物に向かう途中の日光例幣使街道沿い神社に狛犬でなく、明らかに柴犬と思われる銅像が鎮座してる神社を発見していたのです。

 勅令によって幣帛を山陵・神宮・神社に奉献することを奉幣といい、この勅使を奉幣使といいます。これが毎年のことでしたので、例幣使となりました。そして江戸時代は例幣使といえば、日光東照宮への日光例幣使のことを言います。

 毎年4月1日に京都を出発し、中山道ををとおり、上州(群馬)から日光例幣使街道に入り、野州(栃木)を抜けて、4月15日に日光に到着するように決められていました。

 その途中の神社がここの「鳥居のない神社」なのです。

 

 確かにこの神社には、鳥居がありませんでした。

愛、柴犬の銅像に一礼し、挨拶。

 立ち耳、巻尾、マズル、目、明瞭なストップ、浅い額溝があるスカル、肢体はまぎれもなく柴犬です。

  愛、しばし石碑を熟読・・・。ふむふむ。

 要約すると、徳川時代、京都を発した例幣使の侍たちが、道中、安全祈願をかねてこの賀茂神社で休んでいました。にわかに一匹の犬が吠えた立てるので、何度も制したけれども、吠え立てて逃げようとはしませんでした。とうとう侍はその犬を切り捨ててしまいました。

 犬の首は空に飛び上がり、あれよと人々が見上がると鳥居に大蛇がいました。

 犬は鳥居の下で休んでいた例幣使の侍たちに鳥居に大蛇がいるのを知らせるために吠えていたのです。

 例幣使は自分の命を助けるために吠えていた知ると、日光から帰ってくるまでにこの犬の供養のために塚をこしらえておくように命じたのです。

 そして村では、鳥居があったから、大蛇がそこへ上がったのだと、鳥居をはずしてしまったとのことです。

 愛と愛パパ、鳥居のない神社の前で記念の写真。柴犬を奉る神社です。愛の表情は、やはり愛。得意気な口角が愛の特徴、そして、また少し丸くなった顔。

 上州は群馬県太田市日光例幣使街道沿いにあるこの神社、柴ワンと暮らす方なら是非、一度足を運んでみてください。

 目立たない小さい神社ですけど、石碑を読むときっと感動しますよ。

愛パパ「奉られている柴、立派だね、愛。」

「うん。」

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございますm(__)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうど、3ヶ月前愛が我慢してジョイフル本田千代田店に入った日のこと・・・

2011-08-21 09:36:35 | Weblog

 足利は朝から雨

気温もこの時期にしては、涼しく過ごしやすい日になりそうです

 毎年8月16日に行われる「足利百景八木節のふるさと祭り」と「夏の甲子園」が終わると、夏の終わりを感じます。

  昨年は9月中旬まで、スーパー残暑にみまわれましたけど、今年はどうでしょう?

多少の残暑はあってもすんなり秋になりそうな予感もします

 愛がいつも遊ぶ渡良瀬川の河原は、足利花火大会になると、メイン会場になります。

 何基も花火の打ち上げ場所が作られます。下の写真そのうちに一カ所。

 愛がいつも遊んでいる河原です。ブログで公開するのを忘れました。

 下の写真は、愛が初めて群馬県邑楽郡千代田町にあるジョイフル本田に行ったときの写真。ちょうど、3ヶ月前の5月21日(土)の愛です。これも公開するのを忘れてました。この頃はパソコンが調子が悪かったんです(←言い訳)。

 いつもは太田のジョイフル本田新田店で買い物するのですが、ここのジョイフル本田は愛が怖がらずに、入れました

 もう3ヶ月前か・・・。月日の流れは早いな。

 少しづつ秋の気配を感じる足利です。

 秋になると、愛の友達の柴がみんなカイカイに苦しみます。愛も秋になるとカイカイに苦しみます。

 今年の秋こそは、足利柴犬カイカイ対策委員会として、原因を追究したいと思います。

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございますm(__)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする