無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

出会いと別れ

2010-01-25 22:58:37 | 何となく

 今夜、新入部員の手続きをしていた。
 兄弟2人の入部で、部員数が101名。

 一昨年の卒部生が22名。
 昨年の卒部生も22名と2年続けての
 多くの子ども達との別れは、淋しかったが、

 今年に入って、特に新1年生の部員数が早くも22名となり、
 新しい多くの出会いは、やっぱりうれしい。
 そんな出会いがあって、またまた、部員数は100名を超えた。


 部員数が多ければ、スタッフも多く必要で、
 単純に喜んでも居られないのが、僕の立場。
 でも、僕の性格的にも、
 やっぱり、単純に別れは淋しいし出会いはうれしい。


 多くの子ども達との出会い。
 そして、その保護者の方々との出会い。
 この出会いがうれしいからこそ、スタッフを続けていられる。


 もちろん、多くなると、一人一人の指導が薄くなる。
 といった、指導者のジレンマも生まれてくるが・・・
 そこは、練習時間・内容を工夫しながら・・・

 逆に、最近は、多いからこそできる練習。学べること。
 そんなことも少なくないと思っている。

 ビジネスでやっているわけではないので、
 多ければ、多いなりの工夫。
 少なければ、少ないなりの工夫。
 そんな工夫を続けながら、
 クラブの運営を続けていきたい。

         今日は、そんなことを考えていた。(^-^)ニコ

試合と練習

2010-01-25 00:00:19 | サッカー




先週2日間は大会。

そして、今週2日間は、じっくりと練習ができた。

大会では、いろんな課題が目に付いたが・・・

僕なりに冷静に分析して、『視野の確保と早い判断』をこの2日間、重点的に取り組んだ。

試合の時の、がむしゃらなプレーは、かなりの成長を見せてくれた。

でも、がむしゃらになればなるほど、直線的なドリブル。

単純に前に蹴るプレーが増えてしまう。



ワンタッチ目の工夫は、これまでもしつこく練習してきた。

「ふところの深いドリブル」

「ボールを引くプレー」

そんなプレーを期待して、この2日間は指導をした。

この2日間は、『持ちすぎや!』の言葉を子ども達同士でも禁止した。

 

子ども達にどれだけ伝わったのだろうか?

僕自身もかなり熱く指導した。

子ども達の反応も良かった。



もちろん、この2日間だけで、素晴らしく成長するとは思っていない。

でも、今後のプレーの幅が広くなったらいいな。。。

そんな気持ちで、指導していました。(^-^)ニコ