えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

卵を投げる

2015-11-10 09:18:54 | 歌う

               → 卵を投げる →

☯ 投げたなら卵の当たる位置にいるあの人は今日もわれを無視する  松井多絵子

 あれから10年余も過ぎただろうか。中国の天安門広場で怒る人々が卵を投げる暴動があった。なぜ卵を投げたのか、モッタイナイ。でも石だとケガ、死に至るケガになりかねない。生の卵ならぶっけられた相手は汚れて見苦しくなる。イヤガラセをして自分のうっ憤を晴らしたかったのか。今日の☀朝刊に 「生卵300個?東名の車に投げつけた疑い」の記事。

 神奈川県大井町の東名高速にかかる橋の上から走行中の車を目がけて多数の生卵が投げつけられた。9月20日のことだが神奈川県警は、同県秦野市に住む会社員(22)と高校生(18)の兄弟を器物損壊と暴力行為等処罰法違反の疑いで10日に逮捕する方針を固めた。仲間の少年2人も同じ容疑で後日、書類送検する予定だそうである。

 大井町赤田の東名高速上り線で、4人は橋の上から生卵を投げ車1台の屋根を傷つけた疑いがある。修理費用は約8万7千円だった。この時間帯に4人が投げた卵は約300個とみられ、フロントガラスが割られたり車体がへこんだりした車は41台、同じ日の未明にも同じ場所で卵約200個が投げられ、13台が壊れた事件があった。

 ☯ 焼きたての玉子の黄色のひとつ目に睨まれ我はおろおろしている

 私は小学生のころ鶏を二羽飼ったことがあった。庭の隅に小さな鶏小屋を作ってもらい私が世話をした。餌をやる時は鶏が私にいそいそ寄ってきたが、卵を取るとき私はまるで盗人のように小屋に忍び入り素早く取り出した。平均2日に1個、小さな卵だった。それを手にしたときの喜び、この4人がもし鶏を飼ったことがあったら、300個もの卵を投げたりしないだろう。他の食品に比べて卵はとても安い。セールなら300個は5000円で買えるかもしれない。でも恨みのない人の車に投げつけるなんて、あまりにも幼い憂さ晴らしではないか。

                  11月10日  怒っている松井多絵子