日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

サクラ

2019-11-06 08:36:36 | 仕事
サクラ

サクラとは

講演会などで、他の聴衆に共鳴を起こさせるために聴衆混じって講演者に賛同の声などをかける人。また、露店などで、客の買い気をそそるために、客のふりをして品物をほめたり買ったりする仲間の人。
言葉の由来 「花はただでみる」意から、芝居を無料で見物する代わりになれあいで役者に声をかける者をいい、そこから生じたという。  
        明鏡国語辞典より

サクラといえば、思い出すのは、映画「男はつらいよ」のスクリーンの中の登と源公です。寅さんが啖呵売をやるときに、サクラで商売の手伝いをしている場面が浮かんできます。

サクラはサクラでも可愛げのないサクラです。就職説明会、応募者の水増し作戦を実行しました。ストーリーは下記のとおりです。かかった経費は税金です。バレなければこれからも続けたことでしょう。「金、かね、カネ」だけ、欲に目がくらみ、うそがまかりとおる世の中になりました。人を見るときに、性善説と性悪説が選ぶとしたら後者にします。面接だけで、5千円から1万円のバイト代は稼ぎとして悪くありません。しかし、サクラ相手に真剣に会社説明された担当者の気持ちを考えると許される行為ではありません。
お互いに、だまされなあように気をつけましょう。


朝日新聞夕刊 2019.10.24

東京都の公費が投じられた中小企業の就職説明会の参加者は、大半が「サクラ」のアルバイト学生だった。

サクラ就活生に「3時間弱で5千円」
バイト感覚「ホント興味なかったわ」

中小企業説明会 都の公費事業

8月3日土曜日、人材サ-ビスの大手「マンパワーグループ」のオフィスが入る東京・浜松町のビルで、水道や空調設備の菅の設置をする業者が加盟する「東京都菅工事工業組合」の就職説明会が開かれた。

「よろしくお願いします」。午前10時前、厳しい暑さの中、作業着に身を包んだ会社側の説明者らが案内係に頭を下げて入っていく。同時に友人同士らしき2人組、3人組の学生らもエレベーターに乗り込んだ。

想像以上の人数

説明会ではまず、8企業が「ライフラインを支える仕事」の魅力をそれぞれPR
少人数に分かれての座談会と続いた。43人という想像以上の参加者の多さに組合幹部は「マンパワーさんがよく頑張ってくれた」と喜んだという。

午後1時ごろ、学生らがビルからでてきた。男子学生の声が響いた。「ホントに興味なかったわぁ」

この就職説明会は、都の外郭団体「東京しごと財団」が、中小企業の採用支援を目的にマンパワーと菅工事組合に発注した事業の一部で、都の公費が使われている。朝日新聞の取材によるとマンパワーは今年6月、4回分の就職説明会の「集客サ-ビス」を都内のコンサルト会社に130万円で再委託。コンサル会社は菅工事組合など2団体に加入する企業の説明会で、サクラの学生を募ったと認めた。

サクラ集めは、コンサル会社から依頼を受けた「取りまとめ役」の学生が担っていた。

「菅工事業界・手に職フェア」「イベント2時間50分参加・報酬5千円」

朝日新聞は学生のLINEのやり取りを入手した。申込書のURLが貼られ、こう呼びかけていた。

「1人友達連れてくるにあたり、+αで同様の金額追加報酬あります」「もちろん友達と報酬山分けしても良し!」

こうして集まった参加者の大学は、昭和女子、早稲田、慶応、一橋、横浜国大など多岐にわたった。

ある男子学生は取りまとめ役の学生から「セミナーの参加者がいない」と勧誘されたという。やりがいを熱心に語る担当者の姿に「自分は場違い」と感じ「就職希望者の学生に見えるように気をつけた」と振り返る。「よくないと思うが、アルバイト感覚です」

実態知り「残念」

菅工事組合には都内の約1060 の業者が加盟し、従業員5人程度の「零細企業」が7~8割を占める。人手不足は深刻で、年に20社ほどが廃業していく。

組合は「3K職場というイメージがあり、若者に選ばれにくい分野」と分析し、今回の就職説明会の対象は「若者に絞りたい」とマンパワーに伝えた。

集客支援を請け負った社長は2年前、知人の紹介でマンパワーの担当者と知り合っていた。「自社で集客しようとしたが、全然うまくいかない」と打ち明けられ、サクラを利用する手法を提案した。マンパワーの担当者は「是非それで」と応じたという。

今回の菅工事組合の就職説明会に集まった43人のサクラのうち。86%の37人はサクラで、4千~1万円の報酬を受け取っていた。「残念です。------」。実態を知った菅工事組合の幹部は落胆した。

マンパワーは2016~19年度、のべ15の業界団体とともに、計10憶円近くの同様の事業を財団から受託。都と財団は契約違反にあたる参加者への金銭提供を認め、全ての就職説明会の調査に乗り出した。
                        (八角健太、板橋洋佳)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする