![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/b2fa41d9670d59f5fa7cc3fc2bcbdae9.jpg)
はじめのことば
人生の幸福は困難に出会うことが少ないとか、まったくないということではなく、むしろ、あらゆる困難と闘って輝かしい勝利を収めることにある
カール·ヒルティ
12月31日
年越(休日二日目)
朝の天気は雨でした。正午前に雨雲が消え、曇り空から陽射しがのぞき、年越は天気は晴れ、気分が上々です。早朝散歩できなかったので、家内と二人仲良く、地元の氏神様、洗足池八幡神社、清水窪弁天さまに、今年一年、無事に過ごすことができたことに、感謝の気もちをお伝えに参拝しました。大晦日から元旦になり、ブログをアップしました。
楽しい動画がありましたので
よろしかったら、ご視聴下さいませ。
【桜でたとこ即興劇場】爆笑スパルタ漫才塾「なんでも言子・聞子の生き方」[桜R5/12/28]
年越·年始のお神酒
”とらふぐのヒレ酒”、年末に宅配便到着、箱から一本出して、まず、利き酒、魚くささが鼻につき、『しまった!注文しなければよかった』しかし、説明書を読んだら、”塩をちょこっといれたらなお一層おいしくなります”試しにその通りにやったら”味が一変、至福酒に変わりました”。フグヒレ酒で良い新年を迎えることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/9b59ec9c9d457ec180148b835db0a661.jpg?1704044617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/c300359c96503a1db34f21d30955c82f.jpg?1704044616)
元旦
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いもうしあげます。今年、最初のお神酒、”純米酒『銀盤』”を味見しています。”おいしい” 神様も気に入って下さるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/1005653f42473bda95ac82a927b2d1d7.jpg?1704045444)
きょうはこれでお仕舞です。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます