昨日断念した、オーブントースター。
今日は、電器屋さんに行きました。
オープンして、まだ1年未満のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/b91f68a5d62c5f0e4c15f737046b0c8f.jpg)
外観は日本の電器屋さんと変りません。
早速、オーブントースターを探しに店内に。
ディスカウントになっていたのは、見たこともないメーカーのものです。
お値段、日本円で約2,500円。
見渡すと、象印のオーブントースターがありました。
思わず、「日本から?」と聞いてしまいました。
香港からの輸入品です。
お値段、約4,250円。
やっぱり、象印がいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/f9a92e293efd6d203fe6dcac5f4669e4.jpg)
表示は、英語と中国語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/405a34c070f5a5cf31c850522fec4c12.jpg)
早速、娘達とピザトーストを作って食べました。
久しぶりのピザトーストは、とても美味しかったです。
今日は、電器屋さんに行きました。
オープンして、まだ1年未満のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/b91f68a5d62c5f0e4c15f737046b0c8f.jpg)
外観は日本の電器屋さんと変りません。
早速、オーブントースターを探しに店内に。
ディスカウントになっていたのは、見たこともないメーカーのものです。
お値段、日本円で約2,500円。
見渡すと、象印のオーブントースターがありました。
思わず、「日本から?」と聞いてしまいました。
香港からの輸入品です。
お値段、約4,250円。
やっぱり、象印がいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/f9a92e293efd6d203fe6dcac5f4669e4.jpg)
表示は、英語と中国語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/405a34c070f5a5cf31c850522fec4c12.jpg)
早速、娘達とピザトーストを作って食べました。
久しぶりのピザトーストは、とても美味しかったです。