沖縄から帰ってきました。
やっぱり、沖縄は癒されます。
写真のホテルに泊まりました。
このホテルには、イルカがいるんですよ。
イルカと一緒に泳ぐこともできます。
しかし、お値段は1万円以上。
チャレンジする勇気はありませんでした。
シュノーケルをしたり、釣りをしたり、ビーチでまったりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/6c319a424b2e9483620634d20f59cf8d.jpg)
沖縄グルメも堪能しました。
写真は、ソーキそば。
「そば」という名前ですが、日本そばとは違います。
麺は、うどんと中華めんの中間ぐらいの太さです。
スープは、かつおだしであっさりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/e8d66065e977801e26e20ba1f1b6f226.jpg)
次は、ブルーシールアイスです。
今は本州でも食べることができますが、本場沖縄で食べるとさらに美味しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/15c2dd2910f4d12b96801bfac8ad186f.jpg)
定番の観光地にも出かけました。
首里城の入口にある守礼の門。
そうそう、守礼の門が描かれている2千円札を久しぶりに見ました。
お釣りのなかに入っていました。
記念にハノイに持ち帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/70f1ef146048a99657b6b26309c1be4e.jpg)
もちろん、美ら海水族館にも行きました。
ジンベイザメとマンタの2ショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/d675d0205f2152105c0985be1cfe5611.jpg)
これは、古宇利島に渡るための橋です。
写真では判りにくいのですが、海の色がエメラルドグリーンでとてもきれいな景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/e6c3b2d25509d56bcbb5d81b8a186dfb.jpg)
この古宇利島は、ウニが有名なんです。
私は、ウニが大好きです。
名物のウニ丼を食べました。
緑色の食材は、海ぶどうです。
プチプチした食感で美味しいです。
これでお値段1,500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/442d4623bb17715979ddd020a8a232e4.jpg)
大満足の沖縄旅行でした。
やっぱり、沖縄は癒されます。
写真のホテルに泊まりました。
このホテルには、イルカがいるんですよ。
イルカと一緒に泳ぐこともできます。
しかし、お値段は1万円以上。
チャレンジする勇気はありませんでした。
シュノーケルをしたり、釣りをしたり、ビーチでまったりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/6c319a424b2e9483620634d20f59cf8d.jpg)
沖縄グルメも堪能しました。
写真は、ソーキそば。
「そば」という名前ですが、日本そばとは違います。
麺は、うどんと中華めんの中間ぐらいの太さです。
スープは、かつおだしであっさりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/e8d66065e977801e26e20ba1f1b6f226.jpg)
次は、ブルーシールアイスです。
今は本州でも食べることができますが、本場沖縄で食べるとさらに美味しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/15c2dd2910f4d12b96801bfac8ad186f.jpg)
定番の観光地にも出かけました。
首里城の入口にある守礼の門。
そうそう、守礼の門が描かれている2千円札を久しぶりに見ました。
お釣りのなかに入っていました。
記念にハノイに持ち帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/70f1ef146048a99657b6b26309c1be4e.jpg)
もちろん、美ら海水族館にも行きました。
ジンベイザメとマンタの2ショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/d675d0205f2152105c0985be1cfe5611.jpg)
これは、古宇利島に渡るための橋です。
写真では判りにくいのですが、海の色がエメラルドグリーンでとてもきれいな景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/e6c3b2d25509d56bcbb5d81b8a186dfb.jpg)
この古宇利島は、ウニが有名なんです。
私は、ウニが大好きです。
名物のウニ丼を食べました。
緑色の食材は、海ぶどうです。
プチプチした食感で美味しいです。
これでお値段1,500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/442d4623bb17715979ddd020a8a232e4.jpg)
大満足の沖縄旅行でした。