日本に一時帰国してから、もうすぐ2週間です。
この間に、いろいろ出かけておりました。
まず最初は沖縄です。
台風で飛行機が到着するか心配しましたが、なんとか到着。
早速、沖縄そばを食べました。

やっぱり美味しい。
左にあるのは、ジューシー(炊きこみご飯)です。
宿泊は、昨年と同じホテルです。

そして、念願の慶良間(ケラマ)へ行くことができました。
前回ケラマへ行こうと計画していましたが、台風で中止。
今年も台風で危なかったのですが、日程を変更して行きました。
海の色が違います。

これは、船の上から撮った写真です。
スノーケルを楽しみました。
沖縄から帰った次の日から、新潟へ出かけました。
新潟も美味しい物がいっぱいです。
主人の地元で有名な、カレーラーメンを食べました。

ピリカラでおいしかったです。
ちなみに枝野官房長官も訪れたお店だそうです。
もちろん、新鮮なお刺身や岩ガキのフライも絶品です。
新潟からの帰りは、東京と横浜に寄ってきました。
久しぶりの中華街に感激です。
ここでは、ちょっと変わったあんかけ焼そばを食べました。
見た目は、こんな感じ。

なかに具がぎっしり入っています。

さらに、ハノイのお友達と一緒に「中華がゆ」もいただきました。
白がゆもおいしかったのですが、八宝がゆは本当に美味しかったです。
食べてばかりの旅でした。
この間に、いろいろ出かけておりました。
まず最初は沖縄です。
台風で飛行機が到着するか心配しましたが、なんとか到着。
早速、沖縄そばを食べました。

やっぱり美味しい。
左にあるのは、ジューシー(炊きこみご飯)です。
宿泊は、昨年と同じホテルです。

そして、念願の慶良間(ケラマ)へ行くことができました。
前回ケラマへ行こうと計画していましたが、台風で中止。
今年も台風で危なかったのですが、日程を変更して行きました。
海の色が違います。

これは、船の上から撮った写真です。
スノーケルを楽しみました。
沖縄から帰った次の日から、新潟へ出かけました。
新潟も美味しい物がいっぱいです。
主人の地元で有名な、カレーラーメンを食べました。

ピリカラでおいしかったです。
ちなみに枝野官房長官も訪れたお店だそうです。
もちろん、新鮮なお刺身や岩ガキのフライも絶品です。
新潟からの帰りは、東京と横浜に寄ってきました。
久しぶりの中華街に感激です。
ここでは、ちょっと変わったあんかけ焼そばを食べました。
見た目は、こんな感じ。

なかに具がぎっしり入っています。

さらに、ハノイのお友達と一緒に「中華がゆ」もいただきました。
白がゆもおいしかったのですが、八宝がゆは本当に美味しかったです。
食べてばかりの旅でした。