ハノイに戻って、食べ歩きの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/112346dc85d49dee1494fd1530bf5760.jpg)
ハノイ名物のブン チャー。
甘酸っぱいタレには、炭火で焼いた豚肉とつくねが入っています。
米粉麺のブンをタレにつけて食べます。
フォーも美味しいけれど、私はブン チャーの方が好きかな?
お店の斜め前の、プリン屋に移動。
コンデンスミルクが入っているため、濃厚な甘さです。
ココナツゼリーも、サッパリして美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/aabcc6afc7d128e5f28652b0556465dd.jpg)
夕飯は、別のお友達も合流して、ベトナム家庭料理を食べました。
とうもろこしのフライ
牛肉と高菜炒め
豆腐のフライ
海鮮揚げ春巻き
スープと土鍋ごはん(写真なし)
このお店は、素朴な感じで安定の美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/b4d0553479b66ce731d13ee25b9049ae.jpg)
ベトナム料理最後は、チャー カーです。
ターメリックで色付けした雷魚を、ネギとディルで炒めます。
器にブンを入れ、炒めた雷魚と香草を載せます。
ヌクマム(魚醤)やマントム(小エビを発酵させた調味料)で味付けしていただきます。
マン トムは強烈な臭いが特徴ですが、塩辛を濃くした味で、私は好きです。
ベトナム・フードツアーも終了。
お友達に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/15b850f93c3a2ea8ef190d1338f8eda2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/112346dc85d49dee1494fd1530bf5760.jpg)
ハノイ名物のブン チャー。
甘酸っぱいタレには、炭火で焼いた豚肉とつくねが入っています。
米粉麺のブンをタレにつけて食べます。
フォーも美味しいけれど、私はブン チャーの方が好きかな?
お店の斜め前の、プリン屋に移動。
コンデンスミルクが入っているため、濃厚な甘さです。
ココナツゼリーも、サッパリして美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/aabcc6afc7d128e5f28652b0556465dd.jpg)
夕飯は、別のお友達も合流して、ベトナム家庭料理を食べました。
とうもろこしのフライ
牛肉と高菜炒め
豆腐のフライ
海鮮揚げ春巻き
スープと土鍋ごはん(写真なし)
このお店は、素朴な感じで安定の美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/b4d0553479b66ce731d13ee25b9049ae.jpg)
ベトナム料理最後は、チャー カーです。
ターメリックで色付けした雷魚を、ネギとディルで炒めます。
器にブンを入れ、炒めた雷魚と香草を載せます。
ヌクマム(魚醤)やマントム(小エビを発酵させた調味料)で味付けしていただきます。
マン トムは強烈な臭いが特徴ですが、塩辛を濃くした味で、私は好きです。
ベトナム・フードツアーも終了。
お友達に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/15b850f93c3a2ea8ef190d1338f8eda2.jpg)