小さな置物 2011-05-05 22:52:56 | ベトナム日記 以前から、気になっていた小さな置物を買いました。 昔ながらのベトナムの生活を表わしていて、見ていて楽しいです。 他にも、小舟に乗って釣りをしているものなどがありました。 少しずつ、コレクションしていきたいです。
梅 2011-05-05 22:38:31 | 食べ物 (ベトナム) 日本では、毎年「梅ジュース」を手づくりしていました。 「梅酒」も大好きなんですが、子どもたちが飲めないので、ジュースなのです。 ハノイにも梅があります。 2年前は、ちらっと見かけただけで、季節が終わっていました。 昨年は、一度も見かけないうちに、季節が終わっていました。 今年こそと思い、ずっと探していました。 やっと、見つけた梅がこれです。 日本の青梅とは少し違うような気がします。 でも、これで「梅ジュース」を作りました。 まだ飲めるようになるまで時間がかかりますが、今から楽しみです。
マイチャウ 2011-05-03 22:55:30 | 旅行(ベトナム) 1泊2日でマイチャウに行ってきました。 私は2度目のマイチャウ訪問です。 マイチャウは、すでに夏でした。 空が青くて気持ちがいいです。 前回訪れた、タイ族の高床式の村にも行きました。 のどかな雰囲気に癒されます。 前回おこわをご馳走してくれた、おばちゃんにも再会しました。 顔を覚えていてくれて嬉しかった。 ジャックフルーツの木を見つけました。 こんなに実をつけていいのかしら。 鍾乳洞へ向かう階段がありました。 1,000段以上あるそうです。 少しだけ登ってみました。 100段位で、私は脱落です。 何が恐いかって、階段が崩れているんです。 命がけ!! 最後は、村で見かけたおもしろいもの。 積まれたブロックなんですが、顔に見えてきます。 さらに、カラオケ店の前にあった、子ども用の乗り物。 どこから来たのだろう。