行雲流水の如くに

吉田茂の懐刀だった白洲次郎の名言

白洲次郎は1902年(明治35)兵庫県生まれ。

GHQ支配下にあった終戦後の日本で吉田茂の懐刀として活躍、GHQと対等に渡り合った。

「日本ぐらい自分でものを考えるやつが少ない国はありませんよ。違ったことをいうと、そこらへん全部ご機嫌が悪い」

日本人のこの通弊は今も治っていないようだ。

白洲は英国ケンブリッジ大学に入学した。ここで「ノブレス・オブリッジ」を学んだ。

恵まれて生まれた人間は心して生きよ、ということだ。

薔薇(クイーン・エリザベス)

次のような発言もまったく的を射ている。(1956年11月号文芸春秋)

「日本国民は、もっとはっきり政治に対する意見をいうべきだとかんがえる。法律的に政治が天皇のものであった時代はいざ知らず、現在は国民全部がもっと政治に関心をもって、勇敢に発言するにあらずんば民主主義は発展しないし、政治もよくならない」

白洲次郎は昭和17年から3年ほど農業をしたことがある。

恐らく敗戦を見越していたのだろう。あるいは「カントリージェントルマン」足らんとしたのか?

薔薇(ポール・ボキューズ)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事