行雲流水の如くに

「暴走老人」について考える

「暴走老人」ということが言われ始めてもう10年以上たつだろう。

最初の頃は「すぐ切れる老人」というイメージだったが、最近は「無謀な運転をする老人」の意味合いが強くなってきた。

一昔前には老人は気長で穏やかと言われていたが、こんな老人はもう辺鄙な田舎でしか見られない。

世の中の変化が速すぎて「切れる」ことによって精神のバランスをとっているのではなかろうか?

 

秋の夕焼けは何となくしみじみする。

 

この20年間の情報化のスピードは凄まじいものがある。

200年間の変化が20年間でやって来たような感じだ。

特にパソコンやスマホの操作が出来ないと、日常生活に不便を感じるようになって来た。

イライラがつのるのだ。

対処法としては、あまり深く考えずに「鈍感力」で対応するのが良い方法だろうか。

あとは動物や植物と対話するのもよいだろう。

 

薔薇(マチルダ)

薄いピンクはかわいく清楚なイメージ。名前の由来は女性名


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事