先日一人で映画「いぬやしき」に行った際の昼食。
行ったのは「かっぱ寿司 稲沢店」。
オーダーしたのは
天然しらす包み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/c1ff2eb80ac21051d8bcb129da4b6be6.jpg)
兵庫県産釜揚げホタルイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/a2b6ab5513c0ee2f38922e0a6e5ca7d8.jpg)
あぶらぼうず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/59801667b92f28b0cb11e0ba20ed11cc.jpg)
みなみ鮪中とろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b8/73bf9b17eff22342e65aa5028706ccda.jpg)
北海道産ボタン海老のせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/0787fc11fafba1d955b2ae0e167198d0.jpg)
大ぶり天然さより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/04b71e32b323829d2e3d2166b5059dc9.jpg)
そして、豪華!貝ざんまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/da2711707d5f3c52ac4a1efd7a631e4c.jpg)
お味は・・・
まいうー!
特に豪華!貝ざんまいは、煮はまぐり、蝦夷あわび、赤貝が入って280円とかなりリーズナブル。
大ぶり天然さよりもシャリからネタが大きくはみ出すほどの大きさ。
あぶらぼうずも初めて食べたが白身なのに脂が乗っておりとてもおいしかった。
他のネタも新鮮でおいしかった。
他にもいろいろ食べて1500円程度とかなりリーズナブルだった。
おいしいお寿司をかなりリーズナブルにいただけて大満足のめぐなのでした。
行ったのは「かっぱ寿司 稲沢店」。
オーダーしたのは
天然しらす包み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/c1ff2eb80ac21051d8bcb129da4b6be6.jpg)
兵庫県産釜揚げホタルイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/a2b6ab5513c0ee2f38922e0a6e5ca7d8.jpg)
あぶらぼうず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/59801667b92f28b0cb11e0ba20ed11cc.jpg)
みなみ鮪中とろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b8/73bf9b17eff22342e65aa5028706ccda.jpg)
北海道産ボタン海老のせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/0787fc11fafba1d955b2ae0e167198d0.jpg)
大ぶり天然さより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/04b71e32b323829d2e3d2166b5059dc9.jpg)
そして、豪華!貝ざんまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/da2711707d5f3c52ac4a1efd7a631e4c.jpg)
お味は・・・
まいうー!
特に豪華!貝ざんまいは、煮はまぐり、蝦夷あわび、赤貝が入って280円とかなりリーズナブル。
大ぶり天然さよりもシャリからネタが大きくはみ出すほどの大きさ。
あぶらぼうずも初めて食べたが白身なのに脂が乗っておりとてもおいしかった。
他のネタも新鮮でおいしかった。
他にもいろいろ食べて1500円程度とかなりリーズナブルだった。
おいしいお寿司をかなりリーズナブルにいただけて大満足のめぐなのでした。