Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒のパクチーカラシビ味噌らー麺

2018年09月12日 | 食べ歩き
昨日のランチ。

午前半日お休みをいただいたので昼食は名古屋駅で。

行ったのは名古屋・駅麺通りにある「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」。

以前行ったことのある「すごい煮干ラーメン 凪」の後に入った期間限定のお店。

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒とは?(公式HPより引用)

オリジナル唐辛子スパイス「カラ」と低温加熱でじっくり仕上げた香り豊かな痺れ油「シビ」を絶妙にマッチングさせたオリジナル味噌らー麺。コクのある濃厚なスープとともに辛さと痺れが絶妙に口のなかに広がります。“辛さと痺れは、まさに鬼に金棒”

だそう。


東京の神田に本店がある有名店らしい。



11時30分過ぎに到着してみるとすでに行列が。

回転は速く10分ほどで席に案内された。


オーダーしたのはパクチーカラシビ味噌らー麺 950円(税込)。

辛さと痺れの程度を選べるらしいので今回は両方とも「普通」を選択。






たっぷりとパクチーがトッピングされている。



麺は平打ちの太麺。



分厚いチャーシューも入っている。



お味は・・・



うま辛まいうー!


唐辛子の辛さと山椒の痺れのバランスが最高!

味噌味のスープと相まって麻婆豆腐のような感じもする。

太めの平打ち麺とスープが良く絡んでおいしい。

さらにトッピングされたパクチーが辛さを中和し、甘さを引き出してくれる。

出店は期間限定らしいので一度食べに行くことをお勧めします!



おいしいラーメンを食べることが出来て大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする