一昨日のゴルフの練習後のランチ。
行ったのは名古屋めしとしても有名な「ベトコンラーメン」の元祖「ベトコンラーメン新京 本店」。
一宮に本店があるのを今回初めて知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/d509b032014c28b7f1082c6d059ccbef.jpg)
「ベトコンラーメン」とは?(公式HPより引用)
ベトコンラーメンとは、ベストコンディションラーメンの略です。
ベトコンラーメンを食べて元気に笑顔になって頂きたく初代店主が考案したスタミナバッチリのラーメンです。大ぶりなニンニクやニラ、モヤシがどっさり、一味で辛さをプラスして味にアクセント!やみつきになる方が続出!他では食べられない本物の味をぜひ新京でご賞味ください。
新京では本物の味を追求しご提供を心掛けております。
だそう。
オーダーしたのはランチ(小)1100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/af2c859245a5b46c1cb6763010403871.jpg)
唐揚げはゲソか鶏かで選択可能。
私はゲソを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/97c1aedf486ba227b68cd87e6d8156fa.jpg)
できたてのチャーハンが付いてくる。
そしてメインの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/5103434260e5ce8d3d07f43fe73dfa7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/b9837c78c02bc81337978178c784a382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/2186707ff4f260d8e62be24773c48a1e.jpg)
ベトコンラーメン!
ランチの小は1/2、大を選ぶと3/4のサイズになるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/5083ed8468dbb21eef3dc76cef5f8f2d.jpg)
食後のデザート、杏仁豆腐。
シュウマイも選択可能らしい。
お味は・・・
みゃーうー!(名古屋弁風)
ベトコンラーメンはニンニクがゴロゴロ入っており、パンチの効いた味。
上にはニラ、モヤシがどっさり乗っており元気が出そう。
台湾ラーメンほど辛くなく、意外にあっさりと食べられる。
チャーハンもできたてでアツアツ。
ラーメンのスープと食べると絶品!
デザートの杏仁豆腐も本格的でとてもおいしかった。
名古屋めしとしてはそれほどメジャーではないが東海地方には昔からある定番の味。
今回初めて発祥のお店の本店に行くことができて大満足のめぐなのでした。
行ったのは名古屋めしとしても有名な「ベトコンラーメン」の元祖「ベトコンラーメン新京 本店」。
一宮に本店があるのを今回初めて知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/d509b032014c28b7f1082c6d059ccbef.jpg)
「ベトコンラーメン」とは?(公式HPより引用)
ベトコンラーメンとは、ベストコンディションラーメンの略です。
ベトコンラーメンを食べて元気に笑顔になって頂きたく初代店主が考案したスタミナバッチリのラーメンです。大ぶりなニンニクやニラ、モヤシがどっさり、一味で辛さをプラスして味にアクセント!やみつきになる方が続出!他では食べられない本物の味をぜひ新京でご賞味ください。
新京では本物の味を追求しご提供を心掛けております。
だそう。
オーダーしたのはランチ(小)1100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/af2c859245a5b46c1cb6763010403871.jpg)
唐揚げはゲソか鶏かで選択可能。
私はゲソを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/97c1aedf486ba227b68cd87e6d8156fa.jpg)
できたてのチャーハンが付いてくる。
そしてメインの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/5103434260e5ce8d3d07f43fe73dfa7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/b9837c78c02bc81337978178c784a382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/2186707ff4f260d8e62be24773c48a1e.jpg)
ベトコンラーメン!
ランチの小は1/2、大を選ぶと3/4のサイズになるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/5083ed8468dbb21eef3dc76cef5f8f2d.jpg)
食後のデザート、杏仁豆腐。
シュウマイも選択可能らしい。
お味は・・・
みゃーうー!(名古屋弁風)
ベトコンラーメンはニンニクがゴロゴロ入っており、パンチの効いた味。
上にはニラ、モヤシがどっさり乗っており元気が出そう。
台湾ラーメンほど辛くなく、意外にあっさりと食べられる。
チャーハンもできたてでアツアツ。
ラーメンのスープと食べると絶品!
デザートの杏仁豆腐も本格的でとてもおいしかった。
名古屋めしとしてはそれほどメジャーではないが東海地方には昔からある定番の味。
今回初めて発祥のお店の本店に行くことができて大満足のめぐなのでした。