昨日の続き。
紅葉を堪能した後は、近くにある温泉施設へ。
行ったのは「阿下喜温泉 あじさいの里」。
お腹がすいたのでまずは施設内のレストランで昼食。
オーダーしたのは「トンテキ定食」。
お味は・・・
まいうー!
ややお肉の厚さは薄いが、ソースの酸味と胡椒が効いたトンテキの味は最高!
お腹もすいていたので一気に食べきってしまった。
食後は温泉を堪能。
露天風呂やサウナも完備されており、ゆっくりと疲れた身体を癒すことができた。
温泉を堪能した後は帰宅途中に看板を見つけたので立ち寄ることに。
行ったのは「にぎわいの森「いなべヒュッテ」」。
いなべ市庁舎の隣に昨年5月にオープンしたばかりの施設らしい。
中にはいろんなおしゃれなお店がいっぱい。
「魔法のぱん」の前には行列ができていた。
「キッチュ エ ビオ いなべ ヒュッテ」はいろんなオーガニックなものを中心に、厳選された食料品や調味料が並ぶ食料品店。
「食肉加工屋 FUCHITEI」は食肉加工屋フチテイは、ソーセージ・パテ・テリーヌなどの食肉加工の製造工房と、工房で出来たソーセージ・パテを使った上質なファーストフードのお店だそう。
ここでソーセージと鹿のテリーヌをお土産に購入。
森のなかにおしゃれなお店が点在しておりとてもいい雰囲気だった。
買い物の後は帰宅する山道の途中で発見した「庭田山頂公園」へ。
公園内を少し歩くと・・・
とても見晴らしの良い場所を発見!
名古屋駅前のビル群まで見渡すことができた。
公園内は紅葉も綺麗。
真っ赤に染まったモミジやいろんな色の黄葉を楽しむことができた。
その後17時過ぎには無事自宅に到着。
紅葉狩りに温泉、ショッピング、美味しいランチなどを1日で満喫して大満足のめぐなのでした。
完。
紅葉を堪能した後は、近くにある温泉施設へ。
行ったのは「阿下喜温泉 あじさいの里」。
お腹がすいたのでまずは施設内のレストランで昼食。
オーダーしたのは「トンテキ定食」。
お味は・・・
まいうー!
ややお肉の厚さは薄いが、ソースの酸味と胡椒が効いたトンテキの味は最高!
お腹もすいていたので一気に食べきってしまった。
食後は温泉を堪能。
露天風呂やサウナも完備されており、ゆっくりと疲れた身体を癒すことができた。
温泉を堪能した後は帰宅途中に看板を見つけたので立ち寄ることに。
行ったのは「にぎわいの森「いなべヒュッテ」」。
いなべ市庁舎の隣に昨年5月にオープンしたばかりの施設らしい。
中にはいろんなおしゃれなお店がいっぱい。
「魔法のぱん」の前には行列ができていた。
「キッチュ エ ビオ いなべ ヒュッテ」はいろんなオーガニックなものを中心に、厳選された食料品や調味料が並ぶ食料品店。
「食肉加工屋 FUCHITEI」は食肉加工屋フチテイは、ソーセージ・パテ・テリーヌなどの食肉加工の製造工房と、工房で出来たソーセージ・パテを使った上質なファーストフードのお店だそう。
ここでソーセージと鹿のテリーヌをお土産に購入。
森のなかにおしゃれなお店が点在しておりとてもいい雰囲気だった。
買い物の後は帰宅する山道の途中で発見した「庭田山頂公園」へ。
公園内を少し歩くと・・・
とても見晴らしの良い場所を発見!
名古屋駅前のビル群まで見渡すことができた。
公園内は紅葉も綺麗。
真っ赤に染まったモミジやいろんな色の黄葉を楽しむことができた。
その後17時過ぎには無事自宅に到着。
紅葉狩りに温泉、ショッピング、美味しいランチなどを1日で満喫して大満足のめぐなのでした。
完。