先日の晩酌。
今回のお酒は姫1号を京都に送った際に購入した京都 伏見 玉乃光酒造株式会社の「純米吟醸 ひやおろし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/9b6aacfc18b9d9106aeda37be0c1043b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/a45e3eedf1d864172cfb604420380159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/78483f45299b5958f1b30010adb6f7ea.jpg)
「純米吟醸 ひやおろし」とは?(公式HPより引用)
春先の新酒が、暑い夏をひんやりとした蔵で眠って過ごし、秋風が吹き始める頃、ほどよく熟成した状態で出荷される。それが、秋の酒「ひやおろし」です。
だそう。
お味は・・・
おいしゅうどすえ(京都弁)
香りが高く、非常に飲みやすい。
ついつい飲みすぎてしまう。
さすが京都 伏見の日本酒。
今回のおつまみは先日行ったVOSONで購入してきたマグロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/6e765ca59ed9eeded8fa16a45ed31132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/98843d944c181787e0e65c5a3f291203.jpg)
刺身は同じくVISONで購入してきた燻製醤油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/678771d043a80a6d58e139f69dd569e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/bde88642844ee13d14270313367c4ac0.jpg)
ホットプレートで焼いたカマも。
こちらもとても美味しく、日本酒によく合う!!
おいしい日本酒とおつまみを自宅で堪能し大満足のめぐなのでした。
今回のお酒は姫1号を京都に送った際に購入した京都 伏見 玉乃光酒造株式会社の「純米吟醸 ひやおろし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/9b6aacfc18b9d9106aeda37be0c1043b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/a45e3eedf1d864172cfb604420380159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/78483f45299b5958f1b30010adb6f7ea.jpg)
「純米吟醸 ひやおろし」とは?(公式HPより引用)
春先の新酒が、暑い夏をひんやりとした蔵で眠って過ごし、秋風が吹き始める頃、ほどよく熟成した状態で出荷される。それが、秋の酒「ひやおろし」です。
だそう。
お味は・・・
おいしゅうどすえ(京都弁)
香りが高く、非常に飲みやすい。
ついつい飲みすぎてしまう。
さすが京都 伏見の日本酒。
今回のおつまみは先日行ったVOSONで購入してきたマグロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/6e765ca59ed9eeded8fa16a45ed31132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/98843d944c181787e0e65c5a3f291203.jpg)
刺身は同じくVISONで購入してきた燻製醤油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/678771d043a80a6d58e139f69dd569e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/bde88642844ee13d14270313367c4ac0.jpg)
ホットプレートで焼いたカマも。
こちらもとても美味しく、日本酒によく合う!!
おいしい日本酒とおつまみを自宅で堪能し大満足のめぐなのでした。