先日のランチ。
仕事で名古屋 中川区に行く用事があり、ランチを食べることに。
今回初めて行ったのは「らぁ麺 紫陽花」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/d70d4fea3f5d61e62fb75364373c082b.jpg)
愛知県のぐるなびNo1の人気店らしい。
12時ころに到着したが、平日にもかかわらず駐車場に行列ができており30分ほど並んで入店。
食券機でオーダーしたのは醤油わんたん麺 1400円。
高いラーメンだなあと思ったのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/5ec22e44eefac06e35b273034e77f7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/dd736fa74ac23d863e180afe73e4ce5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/4ef0249006f0311d27230f4f95095199.jpg)
お味は・・・
でらうま!(名古屋弁)
細めのストレート麺が澄んだ味のスープと絡んで絶妙な味。
ワンタンも餡がたっぷり入っておりまるでシュウマイのよう。
ワンタンの皮もスープを吸ってとてもおいしい。
チャーシューも2種類入っており絶品。
具もスープもとても美味しく、1400円でも安いと思えるほど。
ラーメンの名店の味を堪能し、大満足のめぐなのでした。
仕事で名古屋 中川区に行く用事があり、ランチを食べることに。
今回初めて行ったのは「らぁ麺 紫陽花」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/d70d4fea3f5d61e62fb75364373c082b.jpg)
愛知県のぐるなびNo1の人気店らしい。
12時ころに到着したが、平日にもかかわらず駐車場に行列ができており30分ほど並んで入店。
食券機でオーダーしたのは醤油わんたん麺 1400円。
高いラーメンだなあと思ったのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/5ec22e44eefac06e35b273034e77f7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/dd736fa74ac23d863e180afe73e4ce5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/4ef0249006f0311d27230f4f95095199.jpg)
お味は・・・
でらうま!(名古屋弁)
細めのストレート麺が澄んだ味のスープと絡んで絶妙な味。
ワンタンも餡がたっぷり入っておりまるでシュウマイのよう。
ワンタンの皮もスープを吸ってとてもおいしい。
チャーシューも2種類入っており絶品。
具もスープもとても美味しく、1400円でも安いと思えるほど。
ラーメンの名店の味を堪能し、大満足のめぐなのでした。