先日の夏休みに姫2号のオープンキャンパスに参加するために神戸へ。
せっかくなので前泊して久々に「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」へ行くことにした。
前回妻と行って以来6年ぶりのUSJ。
朝6時過ぎに自宅を出発。
途中豪雨に巻き込まれるも渋滞もなくこの日の宿泊先である「ザ シンギュラリホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に到着。
駐車場に車を止め、荷物を預かってもらう。
さらに1デイ・スタジオ・パス付きのプランだったのでフロントでチケットを受け取る。
8時半にはパークに到着。

平日だが夏休み中なのですでにすごい人。
9時OPENときいていたが8:30にはパーク内に入ることが出来た。
雨も上がりよい天気!!
早速1年前に出来たばかりの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」へ。
公式アプリで入場チケットを手に入れていたのでスムーズにエリアに入ることが出来た。

緑の土管型のトンネルをくぐると・・・


中はゲームのスーパーマリオの世界!
すぐに「マリオカート ~クッパの挑戦状~」に入る。
90分待ちの表示だったが、待っている間にもいろんな仕掛けがあって楽しめた。

クッパの石像や

敵キャラが製造されている工場など
ライド自体は専用の3Dゴーグルをかけて出てくる敵キャラをキノコで撃ち得点を稼ぐゲーム。
私はなんとか100点は超えたが、高校生の姫2号に130点を超えられ残念ながら負けてしまった・・・
悔しい。
次に「ヨッシー・アドベンチャー」へ。
これはイッツアスモールワールドみたいなライド。


かわいいキャラクターがいっぱいでなかなか楽しめた。
時々パーク内にはキャラクターが登場。

マリオに

ルイージ

ピーチ姫も!
腕時計型のパワーアップバンドを購入し装着すると、ハテナブロックなどを叩くとコインが出る音がする。
ゲームの得点やコインをいくつ集めたかなどの情報を専用端末で見ることが出来る仕組み。
1つ3800円もしたので1つだけ購入し姫2号が挑戦。

ジャンプしてハテナブロックを叩くとまさにマリオ!!
ということで1日目の午前中はスーパー・ニンテンドー・ワールドを満喫しためぐなのでした。
せっかくなので前泊して久々に「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」へ行くことにした。
前回妻と行って以来6年ぶりのUSJ。
朝6時過ぎに自宅を出発。
途中豪雨に巻き込まれるも渋滞もなくこの日の宿泊先である「ザ シンギュラリホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に到着。
駐車場に車を止め、荷物を預かってもらう。
さらに1デイ・スタジオ・パス付きのプランだったのでフロントでチケットを受け取る。
8時半にはパークに到着。

平日だが夏休み中なのですでにすごい人。
9時OPENときいていたが8:30にはパーク内に入ることが出来た。
雨も上がりよい天気!!
早速1年前に出来たばかりの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」へ。
公式アプリで入場チケットを手に入れていたのでスムーズにエリアに入ることが出来た。

緑の土管型のトンネルをくぐると・・・


中はゲームのスーパーマリオの世界!
すぐに「マリオカート ~クッパの挑戦状~」に入る。
90分待ちの表示だったが、待っている間にもいろんな仕掛けがあって楽しめた。

クッパの石像や

敵キャラが製造されている工場など
ライド自体は専用の3Dゴーグルをかけて出てくる敵キャラをキノコで撃ち得点を稼ぐゲーム。
私はなんとか100点は超えたが、高校生の姫2号に130点を超えられ残念ながら負けてしまった・・・
悔しい。
次に「ヨッシー・アドベンチャー」へ。
これはイッツアスモールワールドみたいなライド。


かわいいキャラクターがいっぱいでなかなか楽しめた。
時々パーク内にはキャラクターが登場。

マリオに

ルイージ

ピーチ姫も!
腕時計型のパワーアップバンドを購入し装着すると、ハテナブロックなどを叩くとコインが出る音がする。
ゲームの得点やコインをいくつ集めたかなどの情報を専用端末で見ることが出来る仕組み。
1つ3800円もしたので1つだけ購入し姫2号が挑戦。

ジャンプしてハテナブロックを叩くとまさにマリオ!!
ということで1日目の午前中はスーパー・ニンテンドー・ワールドを満喫しためぐなのでした。