昨日の続き。
浅間大社を後にして昼食へ。
行ったのは「お好み食堂 伊東」。
3年前にソロキャンプに来た際に立ち寄ったことのある人気店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/8d553f09a9742f5db71c1c392efc819e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/4ab64b6d7241f738d07ef9e0f31457b9.jpg)
後ろに富士山も見える。
11:30過ぎに到着したがすでに行列が出来ていた。
友人Aが到着する前に入店し、先に乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/28c187eba35261a431070892beb8fb3a.jpg)
運転手なので私はノンアルビールで我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/5ebbf07a12971e223b76f1c9e1df36fd.jpg)
レバニラや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/743874b57c29f41ac72cfc8c64a18f54.jpg)
ホルモン焼き
その後、友人Aも到着しメインをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/4ee1aa7df1d7aeebaa48993fc3e1ce23.jpg)
今回私は五目しぐれ焼きをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/5b1d24548c51853d2fbdfc28f853b3f8.jpg)
友人は1地番人気の五目やきそば。
お味は・・・
まいうー!
五目しぐれ焼きははじめて食べたが広島焼きのように焼きそばが入っているがカリカリに焼いてあってとてもおいしい。
お好み焼きなのでボリュームもあって最高!
食事の後は富士山へ。
行ったのは4合目にある水ヶ塚公園。
ワインディングロードをドライブして40分程度で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/f09f678069655e237dbe76a636605e49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/4b4f5db7367dc9b684dc4ce927807b05.jpg)
到着してみると目の前に大きな富士山が!
森の駅 富士山という施設で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/650be8da5cb5eb945fe54361aa9b9eb5.jpg)
お土産物の購入や食事も取ることが出来る。
ここで富士山ソフトを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/b60bdc39bab72b7f6cabe8f6883a6328.jpg)
富士山と一緒に撮影。
その後、富士山をバックに記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/d2527d54cc354165a676ad0002c8a990.jpg)
富士山を堪能することが出来た。
その後ホテルに移動。
今回のホテルは「スーパーホテル富士インター」
チェックインして見るとウェルカムドリンクとしてお酒も飲み放題。
しばらくお酒を飲んで休憩。
その後は麻雀大会を開催。
徒歩で行ったのは「田園倶楽部」。
持ち込み可だったので途中でスーパーに立ち寄り、夕食のお寿司やお酒、おつまみを購入。
16時30分から23時過ぎまで麻雀三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/6033c224b585b55ef3dc11865a26e5ec.jpg)
途中役満の国士無双をテンパイするも上がれず・・・
前回チャンピオンから転落し、2位だった。
ワインまで開けてほぼ記憶がないままタクシーで24時前に到着。
風呂にも入らず朝まで寝てしまっためぐなのでした。
明日に続く。