goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

初物

2008-03-04 | megummy's

「めい予報」の通りのお天気に。

水溜りに映る色々に下を向きながら歩きつつの(笑)
綺麗に、明鏡止水ってヤツじゃないと。思わず、kiss!(でも、やっぱりデジ子さん)

雨上がりの朝は、キラキラしてて。そんな空気感が大好き♪

今日、学内を歩いていたら。どこからか「ジンジョウゲ」の匂いがしてねぇ。アレ?って辺りを見回して、植え込みの中をガサガサの。

すっごぉ~い、隠れたトコロに花を咲かせようとしてる蕾タチを発見!視覚よりも、嗅覚のほぉが優るのねぇ(笑)

初物の香りに、独りニヤけました!!!

諸行無常

2008-03-03 | megummy's

人間って。
いつ始まりがあって、いつ終わりがあるのでしょうねぇ?

全てが日々、変わっていくこの世の中で。
変わらずに居たいと願う私がいるのだけれど。それも、やっぱり無理なお話で。
私も日々、変わっているのだと思うのです。

過去があるからこその今があって、今を重ねて未来というこの先を見据えても。
過去の出来事に「アリガトウ」が言える自分がいるからこそ、過去は過去で変わりようはないんじゃないかしら…?

事実を事実として受け止めると。
過去の思い出に浸れても、過去を変えようとまでは思わないんだよねぇ。

失ったモノの大きさを、得たモノたちの重さとして実感すると。今は、多分、充実してて。失ってまで得たくないって思うから、私は欲さないのだと思うのです。

何年も経て結実した約束ですら、スッカリ忘れてる私は…。
超リアリストなんだろぉ~なぁって出来事に(笑)

だからこその、その今をしっかり観て。見究めていきましょ、自分!って変化も。心の奥底では流されることが心地良いと思ってる、自分の変化かも知れないねぇ^^

と言いつつ。やっぱりは。私たちになんて見えないくらいの、おっきな流れの中でユラユラと揺られているのは好きなのだけど(笑)

春の嵐ですねぇ(笑)

2008-03-03 | megummy's
これぞ、春の嵐みたいな夕方からの下り坂に…。

帰りの車を飛ばしながら、ピカピカっと光る稲妻に…。

「嵐」って大好きっ♪
なんか起こるってドキドキしない???

そして、そして。
お空が御機嫌ななめな翌日は、スッキリ晴れてくれる辺り。明日の朝が楽しみです!

ナンだか「満月のフォーチュン」が頭の中でエンドレスなお空に(なんでだろ…。)

「ジグソーのカケラの最後を君にあげるっ!」って感じ^^

休日の朝は。

2008-03-02 | megummy's

北海道に出かける母を送り出し。

明けていくお空に。

「kissしてよい?」と1shot♪

って、一眼レフの愛用kissさんは睡眠中なので(笑)いつも通りのデジ子さんなんだけど。

毎朝、一番最初に出会うDAWN PURPLEに。
やっぱり創まりを感じます!

わたしが、まだ、御山の子だった頃。こちらの友人がね。

「めいめいへ、その朗らかな日々の青く遠く透き通った空の風が吹いてくる先に見える山の色が、木の息遣いが、この関東平野の片隅のゴミ箱のような町の中にも、一片でも見つかりますように…。」

って、メッセージを送ってくれて(笑)

そう、関東平野のちっぽけな町の「ココ」が今の私の場所であって。そしてね、どこに居ても、私は私として確かなものを見つけられるのだと思うの!

弥生月

2008-03-01 | megummy's

弥生、3月!
ポカポカの陽気に、朝起きて窓を全開にしちゃったわ♪

先程。今日から公開の映画「明日への遺言」を早速観てきたのね!
もぉ~、あたしの口では上手く伝えられないから、みなさん観てみてくださいな!B級戦犯の中将のお話なんだけどね…。

吉村昭の「プリズンの満月」や、当時巣鴨プリズンで教誨師をなさっていた田嶋先生という方は、母校の教授だったりもした関係で、この先生の手記を読んだこともあったりと…。

なんだか、泣けましたねぇ…。それが、「ココが見せ場」ってトコはそんなにないんだよねぇ。にもかかわらず、うぅぅぅ~って感じな。
とにかく、観てくださいっ!



庭の辛夷さんタチがね。
「あたしたち、そろそろ準備が出来ましたよぉ~」って(笑)

春待ち時な、芽吹き時だね^^