緑の館にベニマシコを見に行きました。
朝一で、駐車場傍の湿地帯を重~いデジスコ担いで一時間探し回ったが見つからず。

20分ほど丘越えをして別の湿地帯に着くと、・・・ドヒャ~!
200mmのデジ一眼では目一杯さがってもこの大きさのトトロちゃんの出現だ。
ここにベニが止まってくれると言う噂が有るとか無いとか(どっちだよ~!)

このポイントではベニ3羽が確認できたが、撮る間も無く飛び去られてしまった。
最初に行ったポイントの方へ飛んで行ったので、再び丘越えをして引き返したが、見あたらず・・・
遙か遠くの方にカケスが止まっていたので記念撮影。
口が開いていて枝被りも無いが・・・これ以上大きくできません (~~;

午後はキクイタダキとミソサザイを求めて3時間歩き回ったが、どちらも全く姿を見せなかった。
仕方なくルリビタキを撮って帰ることにした
朝一で、駐車場傍の湿地帯を重~いデジスコ担いで一時間探し回ったが見つからず。

20分ほど丘越えをして別の湿地帯に着くと、・・・ドヒャ~!
200mmのデジ一眼では目一杯さがってもこの大きさのトトロちゃんの出現だ。
ここにベニが止まってくれると言う噂が有るとか無いとか(どっちだよ~!)

このポイントではベニ3羽が確認できたが、撮る間も無く飛び去られてしまった。
最初に行ったポイントの方へ飛んで行ったので、再び丘越えをして引き返したが、見あたらず・・・
遙か遠くの方にカケスが止まっていたので記念撮影。
口が開いていて枝被りも無いが・・・これ以上大きくできません (~~;

午後はキクイタダキとミソサザイを求めて3時間歩き回ったが、どちらも全く姿を見せなかった。
仕方なくルリビタキを撮って帰ることにした
