goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

予報は外れても・・・

2008-01-16 | Weblog
予報は午前中が曇りだった。
撮友のデータによると曇りの方がミソサザイは良く出てくるそうだ(信じ切っているので・・・)。
よ~し、それでは、今日は狙い目だと出掛けたが、空はピ~カン、真っ青だ~!


ポイントへ着くと、ミソッチがベンチで待ってくれていた。
それからは、神出鬼没で飛んでもないところからピョコ~ンと姿を現す。 まるで、忍者だね!
枯れ草だと殺風景なので、仮設のお立ち台を作ると、すぐにポーズをとってくれた。
本当に可愛い子だ~!


ポイントを移動していると、キョッと鳴き声が聞こえてきた。
アカゲラの出番である。 急なことで露出の補正を戻していなかったが撮れていて一安心だ。


キクイタダキも沢山撮れたが、今日は別のポイントで撮ったビンズイにしよう。
初めは遠くから撮っていたが、少しずつ近づいても逃げなく、4mの超至近+超ローアングルで撮れた。
ちなみに、今までタヒバリとばかり思っていたが、撮友からビンズイと教わった。